飯塚 幸三(いいづか こうぞう、1931年〈昭和6年〉6月1日 - )は計量学を専門とする日本の研究者、通商産業省技官。東京大学工学博士。硬さ測定や形状誤差の研究に実績があり、計測の国際標準化活動にも貢献した。計量研究所所長、工業技術院長、クボタ取締役(常務、専務、副社長)を歴任。15年間委員を務 50キロバイト (5,900 語) - 2019年8月27日 (火) 14:30 |
池袋暴走事故を受け免許を返納した高齢者の方もいらっしゃいます。移動手段が限られてしまうのは不便も感じますが人の命には変えられませんよね。署名29万人すごいですね。皆さんは署名に参加されましたか。このような事故が二度と起きないことを願います。
東京・池袋で暴走した自動車にはねられ、母親と3歳の女の子が死亡した事故で、厳罰を求める遺族の署名活動に29万1639人の署名が集まった。
遺族の松永さんが8月30日、東京・霞が関の司法記者クラブで記者会見を開き、明らかにした。
また、8月末までを予定していた署名活動を9月15日までに延長すると発表した。
松永さんは「1万通を超えるお手紙もいただきました。日々悲しみと苦しみの波の中、皆様の署名やお手紙に心から救われております。心より感謝いたします」と話した。
●「これを機に免許を返納した」という高齢者からの声も
松永さんは7月18日に開いた記者会見で、署名活動を始めると明らかにし、松永さんのブログから署名用紙をダウンロードして送る郵送形式に加え、8月3日には街頭で署名活動を行った。
9月15日まで延長する理由は、子どもがいる人から「8月は夏休み中なので、もっと長くやってほしい」という声が多くあったことや、ブログで期限を曖昧に書いており混乱を招いたためだという。
手紙や街頭署名では、子どもがいる人から「他人事と思えない」という声や、「交通事故が少しでもなくなってほしい」、「あまりに理不尽だ」などの声が寄せられた。「これを機に免許を返納した」という高齢者からの声もあった。
また、交通事故の被害者や遺族からの手紙や声かけも「驚くほど多くあった」と振り返り、「それぞれの方が大変な苦しみを背負われていると感じた。こうした痛ましい事故が減ることを願っている」と話した。
これほどまで署名が集まるとは思っていなかったと言い、「病院で2人の遺体を見た時から、絶望と悲しみとともに、このような思いをする遺族が2度と出て欲しくないと思った。その思いに賛同していただけたのかなと思っています」と語った。
●「二人の命を奪ったことに対する罪は償ってほしい」
松永さんは「被疑者には二人の命を奪ったことに対する罪は償ってほしいし、軽い罪で終わる前例を作りたくない。法制度の改善や技術向上、地方の足などの環境面向上などの整備がもっと行われてほしい」と呼びかけた。
署名は、書類送検されたタイミングで、東京地検に提出する予定。署名用紙は松永さんのブログ「東池袋自動車暴走死傷事故 遺族のブログ」https://ameblo.jp/ma-narikoからダウンロードできる。
(署名用紙ダウンロード先ブログ)
https://ameblo.jp/ma-nariko
(全文)
https://news.livedoor.com/article/detail/17007359/
>>1
沖縄で署名活動して来ました
>>1
朝鮮人みてえだな
>>1
何らご批判には当たらない(笑)
安倍晋三
>>1
署名するから切って貼らずに送っても受け取ってくれる?
>>59
用紙にお手数ですがと注意書きあるよ
俺は切手貼って出した
そのくらいなんでもない
>>1
これ、なぜか、加害者に「さん」付けで、マスコミの偏向報道が凄く不気味だった。
>>1
それでも逮捕もされなければ起訴もされない
何の罪も*てない一般人と同じ扱い
警察って狂ってるな
俺は署名して郵送した
おまえらもたまには人として正しいことをやれ
>>3
署名しない奴は非国民みたいなもんだよな
特権階級の手先ならしないだろうがな
>>3
この署名活動が正しいことだとは思わない
勝手にやる分にはかまわないが、正義を自称しないでくれ
>>39
正義感というより義憤だろ
>>39
何まともそうなことほざいてんだよw特権階級の飼い犬かよ
少なくとも記事には正義なんて言葉はないから
2人の命を奪った罪を償って欲しい
当たり前のことじゃん
>>57
こんなことしなくても法の下に処罰されるに決まってんじゃん
>>60
書類送検すらされてないがな
>>85
普通より重い罪で起訴予定と報道であってたろ
それ分かってるから被害者の人らも厳罰をと訴えてるんだろし
全下級国民(1億)の署名集めてもムダだと思う
>>4
国家公安委員長が動くか動かないかのほうが大きいからなw
誰も*だわけでもないチンピラの煽り運転ごときにぶちギレたあいつも、所詮は上級国民側だろうな・・・
>>4
それな~
ただの自己満で終わる可能性が……
上級無罪は国是
一億集めても何も変わらん
>>7
最下層の負け犬www
犯人が自分のした事の意味を理解し、しっかりと罪を認めますように
>>10
5ちゃんにもまともな人間っているんだな
>>22
そりゃエリートでも偶然公衆便所使うことくらいあるだろうよ
>>22
彡⌒ ミ
(´・ω・`) <あ、はい、ありがとうございます
>>22
呼んだ?
ここだけ北朝鮮だしなぁ
>>23
本当はトヨタのプリウスの欠陥なのにね。
杖ついてても運転していたんだからこれは非難されても仕方がないな
老後は刑務所でいいよ足腰悪かったら薬の袋貼りって軽作業もあるし
>>27
薬の袋貼りっていうと映画「刑務所の中」思い出すなあ
こんなことして意味あるの?
飯塚さんはもう覚えてもいないだろうに
>>31
おまえみたいなのが投票にもいかないんだろな
そのくせ文句だけは一人前みたいなクズ
今の衆愚政治を作って日本を駄目にしてるのはおまえみたいな愚民ども
>>43
ブラックジョークも通じないほど憔悴してんだな
まだ飯塚は起訴もされてないの?
おかしくない?人2人も*ておいて…神か何かか??
>>36
送検すらされてないから
管轄は検察じゃなくて警察だよ
>>36
本当におかしかったら被害者の人らが訴えてメディアダンマリでもネットで燃え上がってるでしょ
つまりはそういうことかと
味方する人多いだろし
10月に令和の恩赦があるのに
お前らすっかり忘れてるか知らなかっただろw
>>40
免停は恩赦の復権が有るのに
青免許は復権でゴールドにならないという不公平なやつか
飯塚勲章が*まで捜査を引き伸ばすつもりだからな
東京五輪で海外の記者に英訳した記事を配るべき
>>41
直接の被害者の人らがそういうこと言ってない時点で的外れって気付こうな
本当に異例な措置ならいつでも訴えて世論を味方に付けれる立場なんだし
ここまで集中砲火を浴びせるのも何だかな、事故を起した高齢者も気の毒だ。
>>63
事故を起こした後の行動と態度が最悪過ぎた
人を轢いてもブレーキを一度も踏んでない奴だぞ
酒のんでトラブルを起こせば酒の上の不埒などという言い訳は通用しない
老人だろうと痴呆症になっていようと責任を取らせる必要がある
痴呆症で運転していたら周りの奴が運転を止めなかった責任がある
運転をさせていた事自体で責任逃れはさせてはならない
外国だとこういう場合、公的に処罰しないなら私刑もあるのではないか
幼児の被害者を何だと思っているのか
事故後に急に杖ついて弱者を装う篠塚に天誅はあるべきだろう
>>64
痴呆だと責任を問えるわけ無いじゃん
反省すらできないんだもの
頭おかしい署名するやつがいたもんだな
飯塚を処罰しても*だ人は帰ってこないし
あおり運転みたいに悪意があったわけでもなくただの事故
厳罰に処したいのは上級に僻んだ底辺だからだろ
>>70
厳罰どころが、普通の交通事故程度の処罰すら免れているのだけど?
法の上の平等が無いということだぞ。
基本的人権が侵されている。
>>70
*だ人が帰ってこないから罰する必要がない
というなら
殺人事件はすべて放置でいいことになるけどw
>>70
普通の事故じゃないからここまで騒がれてるんだろ
その後にあった滋賀の幼児死亡事故はしばらくしたら話題から消えた
>>70
頭おかしいのはおまえだろw
おまえの身内が同じ目に遭ってからほざけ
みんながこんだけおかしいと騒いでるのに
取り繕うこともなく逮捕も起訴もしないで開き直ってるってどういうこと?
>>79
被害者の人らがそれ訴えてないのなんでだと思う?
それが答えだろ
本当におかしいと思えば厳罰求める前にそれ訴えるだろよ
>>88
え?このスレタイと1見てそれ言ってるの?
>>94
被害者の人らは厳罰以外に何を訴えてるの?
起訴されないのはおかしいって訴えてるように見えるの?
>>79
任意の捜査はチンタラやるのはいつものこと。
>>114
強制にしたって鑑定やら検証に時間がかかれば公判をチンタラやるしな
遺族や被害者はタイヘンだとは思うが違うだろ
まずは致命的なプリウスの欠陥を明らかにし、どう対処させるかが第一義だろうに
次の犠牲者を出さない為にはそれが急務たんだぜ
>>90
ですよね。車の欠陥を明らかにしないと次の犠牲者が出ますし、
飯塚氏みたいな上級国民でない場合、福岡タクシー暴走事故
のように車の欠陥を運転手に押しつけられて禁固5年の判決とか
くらいます。
トヨタの欠陥車(TOYOTA defective car)-Dレンジに入れたのにバックして衝突事故に!
(出典 Youtube)
米国でのトヨタ車急加速事件、ファームウェアに欠陥があったとの見方ふたたび 2013年10月31日
車のエンジン制御モジュール(ECM)の分析を行ったところ、安全重視であるはずの電子制御スロットルシステム(ETCS)に、意図していない急加速を生じさせるバグが発見されたそうだ。
https://hardware.srad.jp/story/13/10/30/0914244/
>>271
無駄
日本はトヨタに頼っているから何もできはしない
まして今トヨタの不備を認めたら消費税も上げられなくなる
いくら上級国民でもヒューマンエラーとして終わらせるしかない
遺族が署名活動するって事は謝罪すら碌にできていないという事だ
飯塚は何様のつもりなのだろうか
老人なんかもはや人間の価値はない
未来の若者に厳しい仕打ちの警察組織とは中国程度のゴミ部署という事だ
警察は恥をしれ
>>92
飯塚幸三を逮捕できない三浦正充警視総監は無能&有害ゴミ
あぶないよどうしたの? ああどうしたんだろう?
(出典 pbs.twimg.com)
初動の当て逃げからの逃走疑惑の解明をまず望む
(出典 pbs.twimg.com)
>>95
ステアリングが切れずアクセル戻らず(どころかドンドン加速)ブレーキ利かない
ほとんど直線で事故が起きてるね
電子制御介入しまくり、バイワイヤのもたらした事故と言える
>>122
だね、ここの左折ってこの前60km/hで突っ込んでみようとしたが無理で50km/hまで減速した、幸三はどのくらいの速度で突っ込んだんだろう
うわあ陰湿だな
こんな攻撃的な奴が日本に30万もいるのかこわい
流石いじめ国家日本w
>>103
な、ほんと陰湿
叩いていい対象を見つけるとどこまでも残酷になるのが日本人
自分が正しいと思いこんでるから自制することがない
>>103
>>136
じゃあなぜ逮捕しないのか説明してみろよ
>>153
逮捕の必要がないから
>>164
やっぱ理論的な説明ができないバカなんだな
>>175
強制捜査は要件があるでしょ?
基本は任意によらなければならないので不必要な強制捜査はしない
逮捕状を請求するもしないも警察の裁量権の範囲
>>153
必要がないからだよ、逆に交通事故加害者で逮捕されている人達が何故逮捕されるのかの理由が必要
>>153
交通事故で入院の場合はその後逮捕された前例もあれば逮捕されていない前例もある
前例がある以上それが説明になるだろ
不平等というなら制度の問題になる
>>181
勲章があったから逮捕されないのは初めてだろ
バカなのかな?
>>153
高齢と顔が割れてるから逃亡のおそれがないと判断されたんだろうね
高齢者には普通にあることだからな
逮捕の要件とかで検索して調べてみろよ
>>208
普通に逮捕されてるのも逃亡の恐れがないのもいるだろ
>>217
だから逮捕の制度が不平等って話
この人の他にも逮捕されていない前例があるんだから
>>217
え?何であなたにそれがわかるの?
>>208
なんで書類送検すらされないの?
実質無罪だよね飯塚は人*たけど
>>283
起訴猶予になったわけでも不起訴になったわけでもないの理解してる?
飯塚の工作員ってバカしか居ないのか?w
>>105
なんか、逆効果な擁護ばかりしてるよね
頭悪いんだろね
それか擁護のふりして叩きを激化させるつもりの人
>>116
バカに反応するのはバカしか居ないって知らなかったか?バカ
お前ら下級国民が30万人かかってもできない仕事をしてきたってことだろ
そのことについてお前らはどう考えるの?
>>108
ところがですね
この御人のおかげで成されたという案件がですねぇ…
>>108
人*擁護するとは
30万の韓国人がいるのか
感情で刑罰代えろとかお隣そっくりだしな
>>110
レス*3発目
署名を何万人分集めようと逃げ切る
それが上級
逆に署名で捕まるようならその方が怖い
>>121
何が怖いの?
>>128
法律じゃなく国民感情で逮捕なんてあり得なくない?
>>138
感情なんかで何万も署名が集まるわけないじゃん
>>161
数じゃなくて感情論で厳罰を求めてるんだよ
>>161
感情じゃない
業務上過失致死で初犯
年令を考えたら逮捕されても執行猶予かいいところ
それを死刑とかあり得ないって
>>182
業務中でもないのになんで業務上過失致*んだよ呆
危険運転致死傷罪がふさわしいだろ
事情を知りながら同乗してた妻もその幇助罪に問われるべき
>>121
おまえ小学生なの?
歴史とか微塵も学んでないの?
歴史上絶対多数の民衆が国や法を変えることこそが当たり前なんだが?
>>158
じゃああなたが変えれば?
頑張ってね
>>166
早く学校行けよw
不登校長すぎて言動が幼稚になりすぎてんぞ
>>176
現実を見なよ
上級は存在するし法律も変わらない
>>121
逃げ切るも何も普通に刑事も民事も控えてるやん
いくら署名集めても勲章には敵わない
無駄な努力ご苦労様です
暴走してもハンドブレーキは引けるぞ
何もせずアクセル踏みっぱなしで
事故後も救助はそっちのけでしらんぷり
息子への電話で自分のその後の心配を優先したクズが飯塚だ
痴呆症関係ない
逃げる心配なきゃ全くの手付かずで放置するというのは法治国家としてどうよ
>>129
プリウスは足踏み式だよ
しかも制動力は極めて弱い
東朝鮮には民意なんぞなんの意味がないのがわかるネ
>>130
世論で裁判が左右されたらそれこそ下朝鮮並だろ
>>142
裁判の話なんぞしてませんが?
印象操作するのはやめろ
>>155
日本は裁判で罪と罰が決まるのですよ?
>>160
それが何か?
そんな話はレス違いです
アンカー先を間違えたのですね?
>>170
>>130は何を朝鮮と比較したレスなのか教えて頂けませんか?
>>160
いや、違うね
今の日本は金とコネで法なんざどうにでもなる
一般大衆がバカすぎて特権階級楽勝時代よ
ちょんまげ時代に戻ってる*国
残された旦那さんと娘と孫を失ったお爺さんたち遺族は今この活動だけが生きる支え
なんだろうなあ
この事故は他の高齢者のブレーキアクセル踏み間違いとは大きく違う、医者から運転を
止められるほど右足を痛めてたにもかかわらず運転を強行したあげくの大事故だから
危険運転致死傷罪にすべきだよ
そりゃ署名数も増えて当然、しかし何故に飯塚爺さんは在宅起訴もされないのかね
>>132
そのうちされるだろ
もし遅いと被害者の人らが感じたら訴えてネットでも大々的に広がるでしょ
法律のプロついてるだろしまだ法的常識の範囲内ってことでしょ
むしろ勲章の効果に驚いたわ
女性優遇の時代に男が女子供をぶっ*て(他重軽傷が数名)
逮捕も起訴もされない無敵モード発動とか衝撃だったよ
これだけ男が冷遇されてる時代に例外が存在するとは
まさに目から鱗が落ちるだよ
>>140
これ
新時代を担う男子は勲章を目指すべき
何やっても治外法権で許される
>>177
いやトヨタ社員だろ
亡くなった母娘も上級国民なんだよな
これが*だのがホームレスならニュースにすらなってない
>>162
>亡くなった母娘も上級国民なんだよな
それな
女性優遇が全盛の時代で男が女子供をぶっ*て逮捕も起訴もされない
無敵モード発動とか
勲章ってどんだけ凄いレアアイテムなんだよ?
ここでバカな擁護してる奴も逮捕されればいいのにな
>>183
とちらかというと、擁護してる奴より叩いている奴の方が逮捕に近いと思う
>>183
感情で罪状を決める、韓国人のような低レベルが増えてんだよね
>>275
まあ、日本は身分によって罪状が変わるんですけどね
即座に逮捕しておけば
こんなことにはならなかった
>>188
これは同感なんだが、さすがに現行犯逮捕は難しかっただろう
>>199
「警察は怪我の回復を待って逮捕する方針です」
嘘でもこう言っとけば皆忘れた
「今後も逮捕はせず任意で取り調べる方針です」
こんなんアカンわ誰が納得するねん
息子とか一族もクソだよね
>>189
むしろそいつらが親子を*たのも同然だと思う
誰が見ても特別扱いに見えるわな
>>192
単に法律知らないのに深入りするから疑問点あるってだけだろ
交通事故で入院した場合はその後逮捕された前例もあれば逮捕されていない前例もある
交通事故の逮捕はすぐに釈放されてる
って知ってるか知らないかだけでも全然変わるだろ
署名で30万人の反乱分子がはっきりしたから拘束するべき
>>206
やれるもんなら
や っ て み な ?
>>206
30万人拘束したら知人友人家族親戚全部を敵にまわすけどな
軽く3000万超えるぞ、お前アホだろw
田布施システム(勲章無双)
>>209
田布施って俺の実家あるけど
牧場と田んぼしか無い辺鄙な田舎だよw
なんで田布施システムとか言ってるのか未だにワカンネw
>>226
その辺鄙な田舎から出てきた
悪党コネクションが日本を蝕んでるから
法律で罰則決まってるし厳罰って遡及法になるからな
韓国と同レベルに堕ちる
>>240
この件はまだ前例となる事件ないから決まってないかと
単純に疑問なんだけど
なんでまだ送検されないの?
>>246
上級だから
まあ実際は警察のやりたい放題だわな
どんどん署名が集まるといいよ
>>250
本来なら必要ない逮捕をしまくっているからね、逮捕は警察官の醍醐味らしいよ
未だ起訴すらしてない警察はなんなんだ!?
>>253
上級への配慮。元東京地検特捜部OBやチノパンも人を轢き*て書類送検なし
人を轢き*うと下級がいくら署名しようと上級の方が優先順位が上。そういう国だ
>>274
チノパンはチョンなんだろ
気持ちはわかるが制度の中でやってるんだから批判のしようがない
ただ処理が遅すぎる、もう起訴されててもおかしくない
>>264
福岡の病院突っ込んで車のせいにしてる似たような事件あったろ
あれ何年も前なのにまだ地裁だからこういう事件は慎重になりすぎて遅いんじゃないかなと
コメント
コメントする