死亡率(しぼうりつ、Mortality rate、Death rate)とは、人口学において、一定人口に対する、その年の死亡者数の割合をいう。 粗死亡率(あらしぼうりつ、英: crude death rate)は、一定期間の死亡者数を単純にその期間の総人口で割った値をいう。日本の場合は通常1年単位で 3キロバイト (458 語) - 2020年1月28日 (火) 03:23 |
スーパーから消えそうですね。
納豆1日1パック、死亡率10%減 9万人を追跡調査
納豆など発酵性大豆食品の摂取量が多いと、死亡リスクが低下することが報告された
納豆やみそなどの発酵性大豆食品をよく食べる人は、そうでない人と比べて10%死亡率が下がるという調査結果を、国立がん研究センターの研究チームがまとめた。
チームは、国内の成人男女約9万人を1995年以降、平均15年間追跡調査した。
食事内容を聞き、大豆食品や発酵性大豆食品を食べた量により五つのグループに分類。
ほかの食品による影響や、降圧薬を使用しているかなどの影響を取り除いて分析した。
発酵性大豆食品を最も多く取るグループ(1日におよそ50グラム)は、最も少ないグループと比べて男女ともに約10%死亡率が低かった。
50グラムとは納豆1パック程度。
食品別に見ると、女性では納豆やみそを多くとると、死亡リスクが下がる傾向が顕著だった。
朝日新聞デジタル 2020年1月30日 9時49分
https://news.livedoor.com/article/detail/17740190/
★1が立った時間 2020/01/30(木) 10:59:46.80
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580377661/
(出典 cont-daidokolog.pal-system.co.jp)
>>1
貧乏にならんと毎日納豆とか喰えんよ
先ず
死亡率って何だ!?
タレの塩分で高血圧症
>>4
タレは半分以下入れて残りは捨ててる
>>4
お前は塩分ゼロの食事で生きていけるのか?
日本人はタンパク質が足りてない。1日に何グラム必要*ら知らない。
茨城県民は不死身になるのか?
>>7
父親は50代で死にました
残念でした
>>29
納豆効いてないな
運が良ければ納豆食ってるだけで永遠のいのち??
10個食べたら+10で不死になるのか、胸熱だな
これやばいじゃん!毎日10個で*なくなるわ
死亡リスク(笑)
漠然とし過ぎて笑う
明日バスに轢かれて*かもしれないのに
>>12
くっさ
>>21
自分の納豆の臭いだろw
納豆は何に混ぜてもたいがい美味しくなるカレーライスはすごく美味しくなる
(出典 katsushita.com)
腐って異臭を発して糸を引いている物体を食べてはいけません。
>>14
腐敗と醗酵の違いを勉強しなさい
>>32
うーん、同じですな。
>>32
同じだけど人間の役に立つのを発酵と呼ぶだけだな
納豆は好きだけどアレンジして食べる奴の気が知れない
>>17
同じ味だと飽きるからな
つまんねえ研究してるんじゃねえよ!
スーパーで半額になった納豆が買えなくなったら、責任取ってくれるのか?
(出典 www.yamadafoods.co.jp)
納豆は塩が1番おいしい
納豆1日1個食べてりゃ
新型コロナの致死率5.5%を相殺できるじゃん
やったぜ
老害増やしてどうする
10人に1人は寝たきりになってもずっと*ません。
金も無いのに長生きしたら最悪やで
死亡率って何なんだ?
いや、いつか人間は*のだが。
昔に比べて納豆のパックが小さくなった気がするんだ
これは俺だけなのか?
>>39
昔は50gだったけど今は45~40gが多いね
>>39
君が成長したって事じゃないかな
>>48
日本人はちょろいな。たぶん消費税増税されても気づかないはず。
タレも醤油も掛けずにそのまま毎日1~2パック食ってる
ヨーグルトも食ってるし、冬は野沢菜毎日食べて発酵食品大好きな俺
でも晩酌ついつい飲み過ぎで効果は無さそうだ
(出典 joshi-spa.jp)
>>40
あれっ!? いつの間に俺が描いたんだ!?
三大発酵食品
納豆、味噌、キムチ
痛風持ちが納豆を食べられないって言ってたけど本当なの
ワーファリン服用してる人は納豆は禁止だよね
血がサラサラになり過ぎるから
怪我した時や血管破れたときに
血が止まらなくなるから危険
好きで1日1パック食べてたんだけど、ホルモン関係なのか、生理痛と量があまりにもひどくなったからやめた
好きなのにな~
(出典 hugkum.sho.jp)
貧乏にならないと無理
>>56
貧乏ニートの見栄アピール
>>62
効いてるwwwwwwwwww効いてるwwwwwwwwww
>>66
この時間に張り付いてる奴に説得力ゼロ
アホ臭い
>>71
くっさいwwwwwwwwくっさいwwwwwwww
納豆貧困層が釣れますたwwwwwwwwwww
納豆うどんを毎日食ってる香川県民最強!
オススメの納豆教えろ
納豆に含まれるイソフラボンは、過剰摂取するとガンを誘発する。
1日に2パック食べると、1日の摂取限界量を超える。
食べてる人間が
平均寿命が10パーセント長いとかなら
わかるのだが
納豆 血液サラサラ で検索すると、そういう論文はない、と出てくるんだが…
納豆をドーピングみたいに扱うより
外食とアルコール止めた方が健康になる気がする
どうしても納豆押しならナットウキナーゼサプリで、とか
>>81
外食がいけないのではなく、外食で食うものは塩分が多い食い物が多いんだよ。
自宅で食べても、どういう料理に塩分が多いか知らないと外食するのと変わらない。
例えば納豆の場合、タレまたは醤油の塩分は注意したほうがいいと思う。
納豆食うと死亡率90%になるのか
納豆高くて変えない。。
>>90
もう家で作ればいいじゃん
ニオイで病気になる
俺平熱37度越えてるから元々癌にはなりにくいし
納豆食ってまで長生きしたくない
あるある大辞典かよww
コメント
コメントする