自民党筆頭副幹事長に就任、第2次補正予算案を閣議決定 ^ 官房副長官に西村氏、野上・杉田氏は留任日本経済新聞 ^ 内閣改造 経済再生相に西村康稔官房副長官内定 初入閣NHK news web ^ 正式名称は新型インフルエンザ等対策特別措置法に関する事務を担当する国務大臣 ^ 西村経済再生担当相を新型コロナ対策担当相に任命 FNN 19キロバイト (1,785 語) - 2020年7月12日 (日) 10:13 |
-そもそも、なぜ経済再生担当相がコロナ対策の担当になったのですか。
「短期間での対応を期待されたのと、防災の副大臣や官房副長官として危機管理対応の経験があるということで指名されたと思ってます。就任前日の3月5日に(安倍晋三)総理から電話があり、『特別措置法を改正してコロナを対象にする。対応してくれ』と。審議まで数日しかなかったが、総理には『週末によく勉強してください』と言われました」
「命を守る責任と、経済や暮らしを守る責任。バランスが本当に難しく腐心してます。7月に入って、こうやって東京で増えてくると『もっと厳しい措置を』という意見も多く頂くし、『二度と緊急事態宣言は出さないで』という声もものすごく聞こえてくる」
-これまでの対応で、特に判断に悩んだ局面は?
「やはり緊急事態宣言をどのタイミングで出すか、ですね。体重が2・5キロ、減りました。連日の(専門家会議副座長だった)尾身(茂)先生らとやりとりで、皆さんの危機感や医療体制の逼迫(ひっぱく)感がひしひし伝わってきた。それを総理にしっかり伝えなきゃいけない。私は早い段階から、爆発的な感染拡大にならないために、兆しがあれば宣言を出しましょうと言ってきた。結果的に適切なタイミングだったと思っています」
-反省点もお聞きしたい。
「ほぼ毎日、会見をやってきましたが、伝え方が十分でなかったことが多々あったと反省してます。(『上から目線』と批判された)『気の緩み』という発言や、最近では専門家会議の『廃止』。強く言い過ぎました。語気を荒らげることもあるが、正しいと思うことをしっかり伝えなければと思っているからで、憎まれ役が私の役割だと思っています。最近は尾身先生と一緒に会見するなど、ちょっと工夫をしています」
続きはソースで
2020/07/12 12:00
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202007/sp/0013502914.shtml
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594537661/
(出典 www.instyle-co.jp)
>>1
> 【西村経産相】「憎まれ役が私の役割だと思っています」 [1号★]
よいこのみんなはお気づきかしら?
【憎まれ役】ってのはね?
正しい事をしているが愚昧な連中に理解されない辛い立場をやり通す、、、、そんな意味だとアタシは思うのよ。
つまり西村の発言は「燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや」の裏返しなのよネ☆あは☆あは☆あは☆
西村がこんなにも【国民を見下しきった】ナルシスト*だとはさすがにアタシも予想外だったわーwww ←ココに追加☆
【悲劇の主人公気取り】もいい加減にしろよと小一時間問い詰めたいwwww
oversoversoversoversoversoversoversovers
私は七千人委員会の旧い痕跡から編み上げられた劣化模造端末。
-OVERS・SYSTEM imitation は>>1の論理ゲート通過を拒絶しました-
>>44
俺は逆にこの一言で見直したよ
表立って言える事じゃない
あんな顔してても流石に大臣に抜擢されるだけの
煽り力は持ってるんだな
>>84
>>>44
>俺は逆にこの一言で見直したよ
>表立って言える事じゃない
>あんな顔してても流石に大臣に抜擢されるだけの
>煽り力は持ってるんだな
煽るだけしかできないなら存在価値無いわよ?
このスレの住人が大臣やった方がよほどマシだわよ
>>1
責任を取る役をはっきりさせてください
>>1
「憎まれ役が私の役割だと思っています」>
「私が言おうと思ってたら先に取られた」
ユリコ
>>1
命を守る責任と、経済や暮らしを守る責任
↑
この時点で無能なんだろうなってのは容易に推測できる。
コロナに感染することにより失われる命、経済が停滞することにより失われる命
命VS命のバランスの問題なんだよ
>>68
そのバランスを考えるのは、本来なら総理大臣の仕事だと思うんだけどな。
一人の人間が、相反する役職を兼務するって、無理があるわ。
>>92
バランス取った結果対策は何もしないって結論でもいいわけだからね
コロナ対策をする人間
経済対策をする人間
それぞれ別ならそれぞれが結果を出すひつようがあるけど
それがないんだから楽な仕事
>>1
どうして閣僚のオジサンたちって5歳児みたいにすぐ拗ねるの?
>>1
憎まれ役じゃなく、いつも偉そうな西村だろう
「国会議員の西村や、早よせえ」
>>1
二度と緊急事態宣言は出さないで出したくないのはお前だろ
国民は出して欲しいんだぞ
(出典 www.nhk.or.jp)
>>1
議員辞職した方がいい
>>1
顔見ただけでムカついてくるタイプのジジイ
>>1
今の政治家は、ホント駄目だな、だから政治屋って言われるんだよ
今言うセリフじゃない、コロナ終息後に批判浴びたときに
あのときは、自分が憎まれ役をするべきと行動していましただよ
>>1
開き直ってんじゃねえよクズ
>>247
ほんとこれ
>>1
お前の憎まれ具合なんかどうでもいいわ
ちゃんと国民の命守れよ
いいから店では冷房切れよ
湿度下げると感染率高くなるぞ
>>2
南極や北極では風邪ひかないらしいから、冷房も零度以下になるようにすればウイルス*るかも?
>>97
*ねーよバカ
>>97
コロナは26~27度で*
なんてデマ昔ありましたなw
憎まれるだけで済めばいいけどな(笑)
バカちげーよ
コロナ感染を防ぐのがおまえの役目だ
>>10
経済を回すのも、こいつの仕事だぞ。
>正しいと思うことをしっかり伝えなければと思っているからで、憎まれ役が私の役割だと…
世間が正しいと思ってないから憎まれるんだろ
>>12
うまい!ww
>憎まれ役が私の役割だと思っています
笑いながら言うなカス
お前は人*だぞ
>>14
本当だよ、命がかかってるしもう死人も出てる
安倍ちゃんの代わりに責任を取る役?
>>34
政治家が一度でも責任取ったことあるか?
制度を設計する輩がこんな無能では社会が困る。
そしてその無能共は失敗しても何の責任も取らないから質が悪い
>>47
政治家が無能なのはその政治家を選ぶ国民が無能だからですよ
>>102
それは政治家の言い分、というか言い訳でしかないな
>>149
違うというなら何で優秀な政治家を選ばないんです?
>>170
優秀な政治家がいないからだろ、当たり前のことが分からないのか
*でも悪人でも、立候補した中から選ばなきゃならないのが現在の選挙のシステムなんだよ
まぁ大臣なんて実務わかりようが無いし、官僚の操り人形だよね。この国は官僚制だから。
>>61 違う この人の発言は国民の感覚が分かってないという所が致命的にダメなの
頭はそこそこなはずなんやけどな・・・・・
灘高等学校卒
東京大学法学部卒
通商産業省入省
アメリカ合衆国メリーランド大学大学院で国際政治経済学を専攻し修士号を取得
>>82
お勉強はできる。
だが、頭は悪い
>>82
勉強だけできる無能が西村
>>82
豊田真由子も東大法学部で海外に留学してたな
お受験で人格形成が疎かにされた典型的な日本型エリートだな
>>82
プライド高すぎる訳だよな
泣いた
この人に全て任せるわ
ところで加藤どうなった?
これでも民主よりはマシだからね
>>182
ミンスはあり得ないでしょ
こういう役を引き受ける人が全くいないからな
みんな自己保身しか頭になくて国民のための政治をしない
この人ばかり出てきて首相も厚生労働大臣も全然会見しなくなったもんなあ
>>223
本来はもっと表に出てこなきゃいけない人間が、ひっそりと裏に回って、
おかげで叩かれる目にも会ってないね。
そもそも憎まれ役って最悪の事考えて
厳しい事言う人じゃない?
現状踏まえず根拠ナシに大丈夫ですよー
でも個人個人でかからないようにしろよ
っていう無責任とは違う
>>225
経済財政の最悪の事態を考えてコロナと運命を共にする厳しい道を示しているんだよ
それができる政治家がまるでいない、今の英雄は西村だけだよ
いやいや、憎まれるって感染爆発したら辞任するだけだろ?こいつらの責任のとり方って辞める事しか無いんだから
>>264
安倍は不祥事の度に責任を連呼するが辞めるどころか
一度たりとも責任を取ったことがない
自分に酔ってないで仕事しろバーカ
西村は頭いいなー
憎まれすぎだなw
憎まれてプラス効果があるならともかく
無能を憎まれているのに
自分自身に酔いしれてて無理
ついに「ぼくちん可哀想でしょ」を始めたのか
こいつだけは絶対に総理にさせん
役じゃないじゃん
ホントに憎まれるようなことしたらダメだろ…
いやいやww
打たれ弱そうw
これは逃げ
こいつ、大臣として仕事してる振りしてるのに酔ってるだけだな。
老害は即排除しないとだめだ。
自分から憎まれ役とか言う奴ほど、普通に嫌われてるだけだよな
「今思えば、俺達のためにああしてくれてたんだな」と思える事など
何一つないw
選挙の時以外も国民の前に出てきて喋れよ
何の役にも立ってないただ憎まれてるだけ
コメント
コメントする