新型コロナウイルス (SARS-CoV-2) > 新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) > 新型コロナウイルス感染症の世界的流行 新型コロナウイルス感染症の流行(しんがたコロナウイルスかんせんしょうのりゅうこう)は、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染によって引き起こされる急性
265キロバイト (29,054 語) - 2020年7月17日 (金) 17:11



(出典 www.newsweekjapan.jp)

最多を更新中ですね・・

1 ばーど ★ :2020/07/18(土) 08:26:54.26

17日はこれまでに東京都で293人、大阪府で53人など、埼玉県で51人など27の自治体、それに空港の検疫を合わせて全国で595人の感染者の発表がありました。

国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め2万4252人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて2万4964人となっています。

亡くなった人は、国内で感染した人が985人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて998人となっています。

各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は累計で次のとおりです。
( )内は17日の新たな感染者です。

▽東京都は8933人(293)
▽大阪府は2245人(53)
▽神奈川県は1917人(43)
▽埼玉県は1665人(51)
▽北海道は1326人(3)
▽千葉県は1235人(20)
▽福岡県は972人(19)
▽兵庫県は802人(25)
▽愛知県は597人(19)
▽京都府は502人(12)
▽石川県は301人(1)
▽富山県は230人
▽茨城県は215人(4)
▽広島県は205人(7)
▽岐阜県は172人(4)
▽群馬県は166人(2)
▽鹿児島県は162人
▽沖縄県は149人
▽奈良県は143人(5)
▽宮城県は129人(3)
▽福井県は126人(1)
▽栃木県は118人(6)
▽滋賀県は109人(1)
▽静岡県は102人(3)
▽新潟県は88人
▽和歌山県は87人(3)
▽福島県は84人
▽長野県は83人(2)
▽愛媛県は82人
▽山梨県は77人
▽高知県は76人
▽山形県は75人
▽大分県は60人
▽三重県は55人(1)
▽熊本県は50人
▽佐賀県は47人
▽香川県は42人
▽山口県は41人(3)
▽岡山県は34人(2)
▽長崎県は33人(1)
▽青森県は31人
▽島根県は25人
▽宮崎県は20人
▽秋田県は16人
▽徳島県は10人
▽鳥取県は5人です。

このほか、
▽空港の検疫で437人(8)
▽中国からのチャーター機で帰国した人と国の職員や検疫官などの感染は合わせて173人です。

また、厚生労働省によりますと、重症者は17日時点で39人となっています。

一方、症状が改善して退院した人などは、
▽国内で感染した人が1万9096人、
▽クルーズ船の乗客・乗員が659人の合わせて1万9755人となっています。

また、15日には速報値で1日に1万3261件のPCR検査が行われました。

感染者数は17日時点の人数で後日変更もありえます。

※17日現在での集計数字です。
※静岡県で過去、空港検疫の重複が2人ありましたので、累計数が変わっています。
※沖縄県の米軍の感染者は含めていません。
※16日静岡県の感染発表は3人ですが、1人は空港検疫の項目に含めています。

2020年7月17日 23時19分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200717/k10012520291000.html

■関連スレ
7/16【国内感染】16日は全国で新たに610人の感染 新型コロナ ★8 [孤高の旅人★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594927619/
7/15【感染】全国で新たに449人の感染確認 宣言解除後で最多 新型コロナ ★10 [ブギー★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594857772/

★1が立った時間 2020/07/17(金) 23:33:25.31
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595018636/


(出典 www.newsweekjapan.jp)





19 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:29:48.11

>>1
この状況下でシンボリックな出来事が起これば又4月の様な暗い世界に逆戻りするな
自営業だからもう駄目だわ耐えられない


39 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:32:25.52

>>1
>>7
小池が一昨日、打ち出した
歌舞伎町で消毒、うがい手洗いを徹底してるホスト店には入口に優良店ステッカーを貼る
サラリーマンや若者の飲み会はやってもいいけど、大声を出さないで飛沫感染させないようにする

ってのが、そろそろ効果出てくるかもそしれない


(出典 www.nishinippon.co.jp)


92 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:37:53.75

>>1
感染者の7割が東京圏w
東京肺炎だよ


(出典 i.ytimg.com)


10 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:28:30.02

8月のライブ

和楽器バンド  横浜アリーナ2days
バンドリ! 富士急ハイランド野外ライブ会場3days

やるのかこれ・・・・? 上限5000人なので安心です!と言ってるけども


(出典 image.block.fm)


21 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:30:24.68

>>10
マスク、フェイスシールド、手袋必須
隣との間隔は2m
喋らない、歌わない、踊らない

客がそれを守れるならいいんじゃない
まあ後は絶対にトイレは注意して欲しいけど


33 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:31:40.12

自民党が明後日の方向に向かって対策しているから収まらないどころかブラジル化している

7月末には東京都の1日の感染者数が500人になって医療崩壊する

月末か遅くても盆前に非常事態宣言出す羽目になる
GoToとかマジで頭おかしいわ


43 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:32:58.40

>>33
指定感染症からコロナ外すだけで医療の問題なんて解決するよ
ただの風邪で入院してたら足りるわけねえだろ


40 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:32:28.21

家の前の道路、一日2~3回しか車が通らないです
そんな田舎町だとコロナって何って感じです
マスクをして外出している人もいません
都会は別世界なのでしょうね


58 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:35:14.82

>>40
うちの田舎はマスクするしないより、
みんな仮面を装着してゴルフクラブ持って歩いてるよ。コロナとか関係ないね


41 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:32:34.58

gotoを前倒しする必要があったのだろうか


117 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:40:12.08

>>41
それな


52 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:34:27.44

新規の重症者ゼロwwww
もうどうでもいいじゃんこんなウイルス


59 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:35:18.92

>>52
70代以上は引き籠もってもらう

それでいいよ
それで行くしかねーだろ

バランス感覚大事


82 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:37:09.56

>>59
だね
年配者と病気持ち以外は経済回した方が良いよね


(出典 www.asahicom.jp)


119 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:40:14.95

>>82
コロナが全国的に蔓延したら経済*ぞ


159 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:43:17.50

>>119
別にGo Toやって全国に積極的に広めろとは思ってないよ
ただ、前の緊急事態宣言みたいのは止めでくれと 
まぁ、キャバクラなんかは消えても良いと思ってる


146 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:42:10.49

>>82
スウェーデンとブラジルは失敗した
アクセルとブレーキの両方が必要


62 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:35:32.99

ただの風邪おじさんは家から出ない人だと思ってる
危機感無いのは家から出てないからでしょ


79 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:36:59.09

>>62
これで*なら自然淘汰


66 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:36:01.33

今、軽症入院患者が830人 ベッド1500床
重症10人 ベッド100床


87 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:37:32.51

>>66
軽症ベッドは3000まで増やすんだろ?


104 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:38:59.78

>>87
東京都の目標が3000なだけで
現場が対応できない 昨日で1500


74 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:36:39.81

まだ「ただの風邪」って言ってる奴がいるのか。
アビガンとパブロンが同じなわけない。


148 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:42:16.51

>>74
ただの風邪も薬は無い


165 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:43:44.51

>>148
風の特効薬を開発出来たらノーベル賞確実やで


89 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:37:44.78

医療崩壊が怖いんだが
このペースだと入院できないだろ


90 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:37:46.64

重症化の割合

20代10万人に5人
30-59歳1万人に3人
60-69歳1000人に1.5人
70以上1000に3人

で、コロナがなんだって?
そろそろ気づこうや


97 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:38:29.67

>>90
これな


94 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:38:02.39

自粛しようが都市封鎖しようがウイルスは根絶できない
解除すればまた元通り
*のはその殆どが70代80代の年寄り
その世代だけ自粛させるなり隔離させるなりしとけばいい
逆に現役世代は普通に生活して問題なし
そもそもインフルより死者数が少ないコロナを指定感染症にしておく必要はない


275 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:52:24.02

>>94
まさにそれだよな
指摘すると高齢ジジイが
口角泡を飛ばして噛み付いてくるからなw


99 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:38:54.44

https://news.yahoo.co.jp/articles/6495324de077df8ae2ea690dcf815741545196f1
「「政治家は現場を見に来い!」医療崩壊と闘い続ける“東京都医師会長”が怒りの叫び」

「ただの風邪」で「医療崩壊」?


108 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:39:30.98

治っても後遺症? 新型コロナの恐ろしさ、新たな闘い


128 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:41:09.06

>>108
どこがだよw
配信者石川なんて感染から完治してピンピンしてるやんけw
どこに後遺症患者がいるんだかw


176 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:44:40.63

>>128
Twitterとか見てみてください。
たくさんいますよ若い人でも何ヶ月も苦しんでる人。
ただの風邪とか言う人は、ここみたいな閉鎖的な場所の情報しか見てないのかなと思う。


208 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:47:03.34

>>176
じゃあその開放的な情報のurlなりソースなりをおしえてくださいなw


297 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:54:44.30

>>208
数日前にモーニングショーが紹介していたから動画探せよ
お前は自分で動けない0歳児か?ママにでも頼めw


158 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:43:16.87

>>108
感染したJリーガーも全く問題なくプレーしてる。


178 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:44:59.33

>>158
100%後遺症が残るとはかぎらないよな


115 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:40:08.59

5月30日までの緊急事態宣言期間を切り上げた事。
夜の町を禁止にしなかった事

これを徹底すれば大丈夫だったかもしれんのにな。


123 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:40:39.31

全くのノーガードだったらインフルの死者超えると思う、年寄りキラーすぎる
タダでさえ毎年肺炎で数万人*でるのに


141 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:41:54.99

>>123
それがノーガードだった去年11月~2月くらいまで特に何もなかっただわ
中国人が大量に来ていたにもかかわらずね


157 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:43:09.30

>>141
それが奇妙な話


160 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:43:20.94

>>141
日本はアジアでワースト1やで死亡率が
年寄りが多いんだから


127 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:40:47.26

今回の騒動も日本だけだったら最近肺炎がはやってますねぇで終わりだったと思う
今なんて重症者ほとんどいないんだしもう以前の生活にもどっていいだろ
マスク有り仕切り有りを新生活様式のスタンダードにしてほしくない


150 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:42:31.21

>>127
してほしいほしくないの話じゃないだろ


196 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:46:14.15

>>127
なんでそこに、最も効果のある接触アプリが入ってないの?
マスクが売れなくなると困るマスク屋さんなの?


(出典 www3.nhk.or.jp)


149 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:42:19.22

重症者少ないのは軽症の時点で医療受けられるようになったのもあるが、気候が大きいと思うんだよな
夏はインフルの重症化少なくて夏風邪程度で終わることが多いし。しばらくは重症者も死者も低推移になりそう
他方このまま秋冬に突入したら4月以上の重症化率になってもおかしくない


166 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:43:48.83

>>149
そうだと思うよ
日照時間も長いし紫外線も多い
弱毒化したとかって判断は時期尚早だと思うわ

秋冬怖いね


151 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:42:33.05

台湾はもう全員マスク付けてないよ


180 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:45:20.74

>>151
だろうなぁ
大したことないのがバレたからなぁ


154 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:42:50.02

飲み屋と観光は廃業令を出して切り捨てたほうがいい


186 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:45:40.84

>>154
あとパ*店な


163 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:43:32.63

感染率も低い、重症化もほとんどしない
つまり日本人ほとんどの人のコロナの認識は「長引く風邪」
後遺症?ネット配信者が完治して元気に配信してるがなw


184 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:45:30.45

>>163
アメリカとフィリピンからメール来るんだけど、
肺炎は1回治るんだって。
その後、脳梗塞とかで20%*でるって。


201 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:46:34.14

>>184
それは単にジジババの持病だろうな


202 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:46:37.52

>>163
一時的にな
免疫は破壊されてるはずだぞ
いずれにせよ近い将来身体の不調は免れず
長生きも出来ないと思う


227 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:48:20.03

>>202
将来的に感染爆発
将来的に重症化
と毎日のように言われ続けてもう半年間も経つんだよなぁw


252 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:50:47.57

>>227
近い将来とはいえ半年は近すぎる


258 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:51:17.19

>>227
人の一生の話しをしてるのに何言っちゃってんだこのバカ


(出典 t.pimg.jp)


213 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:47:24.24

>>163
100%後遺症が残るとはかぎらないよな


172 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:44:19.68

変異してきてると言われるんだから、感染者数だけじゃなくて、どういう症状があったのか教えてほしいわ
熱が何度あったとか、無症状は何人だったとか


289 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:53:48.92

>>172
本当そう思う
今治療法どうなってるのとかさ
人数のことしかギャーギャー言わん


179 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:45:15.39

東京型や埼玉型なんて変異してるのに

ワクチンなんか作れるの??

70代以上のBCG未接種者に、自然免疫増強のためのBCG投与しろよ

水際免疫機能を上げるだろ


193 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:46:03.25

>>179
変異して弱体化したなら結構じゃないか


203 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:46:40.09

>>193
まあ、弱毒化変異株が生ワクチンになるな


204 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:46:40.40

>>179
大人に打ってもあんまり意味が無いんやで
大人で打ったって話聞かないでしょ


195 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:46:10.83

ウイルスは弱毒化なんてしてないよ
感染拡大初期は、
コロナなんて知ったこっちゃねーよ
オレ、若くて体力あるから、かかっても*ねーし
といった無頓着層を中心に罹患しているから、重症化率が低いだけ
ただ、すでに次のステージに差し掛かっているので死者が増えるのも時間の問題


214 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:47:24.90

>>195
神奈川の50代女医が中等症らしいな


207 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:46:59.10

てかアスリートみたいな人間が後遺症らしいものはないから後遺症はないってバカじゃねえのかw


216 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:47:50.80

>>207
ホスト達も全員元気に営業中だぞw


219 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:48:06.96

>>207
石田純一にないなら大抵の人は大丈夫だろう。


(出典 amd.c.yimg.jp)


253 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:50:49.05

>>207
半年前から感染者は増え続けそしてもう2万人近く回復したわけだが後遺症は何人くらいおるんや?w


212 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:47:21.02

アベノマスク
給付金の遅れ
日本モデルを世界に示しわずか1ヶ月半で収束させた宣言
go to キャンペーン

どうしてこうもやる事なす事悉く間違えるのだろう
もう誰も言う事を聞かないだろう


217 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:47:54.21

WHO「コロナ前の生活には戻れません。」

って発表しちゃったから経済は無理


239 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:49:39.63

>>217 じゃあ、テドロス辞任だな。


(出典 static.tokyo-np.co.jp)


272 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:52:09.46

>>217
いやいや、元に戻せじゃなくてさ、アフターコロナの経済の確立だよ


232 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:48:50.41

最近また客が来なくなって非常にピンチだ
コロナは只の風邪みたいなもんらしいし
また満席にしてくれよ、な?頼むよマジで


(出典 www.pakutaso.com)


264 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:51:27.14

>>232
コロナ自体ただの風邪さ
こいつは多少強毒化しているだけの
まあそれが厄介なんだけど
感染拡大しつつ時々牙を剥く


236 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:49:21.29

手洗い、マスク、キャバクラ・カラオケ行かない

一般人はこれだけしてれば、後は通常生活でOKだよ


251 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:50:45.85

>>236
ホストは?
言いたくないけど、男よりも女の方が欲求不満強いんだぞ。


254 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:50:54.12

>>236
だな
他の感染症も防げるし、
それは良いことだ


280 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:52:57.08

>>236
だね
風邪やインフルエンザと同じように気をつけましょうってこった


296 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:54:43.57

>>236
居酒屋もダメなんじゃね、経路不明とかその辺だろ


247 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:50:35.21

経済を回せと言ってる奴のせいで経済がダメになる。


256 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:51:12.21

>>247
それなんだよなー


284 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:53:05.37

福井のバス運転手感染
県外移動なし
運転席には飛沫防止シートあり

どうして感染したん!?やべーよ


291 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:54:10.03

>>284
接触感染だな
東京から来たなにかに触ったんだ


300 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:54:54.71

>>291
デ…


285 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:53:11.16

岩手はまだ感染者出てないの?
無敵過ぎて逆に怖いわ


293 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:54:28.12

感染すると社会的信用失うからそこだけ注意だな


294 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:54:37.31

Go Toでホテル内感染営業停止、近隣施設も閉鎖

ホテル「GOTOしなければよかった・・」


299 不要不急の名無しさん :2020/07/18(土) 08:54:53.91

大都市圏で増えてるけど地方は一応拡大は押さえ込んでるのね。やはり諸悪の根元を何とかせねば。