義偉(すが よしひで、1948年〈昭和23年〉12月6日 - )は、日本の政治家。 自由民主党所属の衆議院議員(8期)であり、内閣官房長官(第81代・第82代・第83代)、沖縄基地負担軽減担当大臣、拉致問題担当大臣である。 横浜市会議員(2期)、総務副大臣(第3次小泉改革内閣)、総務大臣(第7
48キロバイト (6,133 語) - 2020年7月18日 (土) 12:17



(出典 i.ytimg.com)

増える要素はあれど減る要素はないと思うのですが・・

1 ばーど ★ :2020/07/31(金) 13:08:45.56

菅官房長官は閣議のあとの記者会見で「現在の感染状況は3月、4月の増加スピードよりもやや緩慢だが、一部地域では感染拡大のスピードが増して、憂慮すべき状況であり、重症者も徐々に増加していると分析されている」と述べました。

一方で「こうした状況を総合的に判断すると、現時点で緊急事態宣言を再び発出し、社会経済活動を全面的に縮小させる状況にあるとは考えていないが、分科会を開催して専門家の意見を伺い、引き続き、感染拡大防止と社会経済活動の両立に向けて取り組んでいく」と述べました。

また、現在の状況が感染拡大の「第2波」にあたるかどうかについて「政府として、厳密な定義を置いているわけでない。いずれにせよ、感染拡大の次なる波に万全の対策を期していきたい」と述べました。

2020年7月31日 11時16分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200731/k10012542891000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001

(出典 www3.nhk.or.jp)


関連スレ
【菅官房長官】緊急事態宣言「現時点で再び発出する状況にない」 GoTo継続「適切に対応する」 ★5 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596155067/

★1が立った時間 2020/07/31(金) 11:23:01.29
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596162181/





7 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 13:09:50.74

>>1
もはやミニコント


15 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 13:10:30.61

>>1
東京 31日の感染者数 400人超の見通し 1日で最多 新型コロナ
2020年7月31日 11時52分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200731/k10012543021000.html

東京都の関係者によりますと、31日、都内で新型コロナウイルスの新たな感染の確認が400人を超える見通しだということです。1日に400人を超えるのは初めてで、都は、飲酒を伴う会食目的での外出を控えるよう呼びかけています。


19 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 13:11:03.94

>>15
460になったで


41 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 13:12:36.82

>>19 thx!

東京 31日の感染者数 460人台の見通し 1日で最多 新型コロナ
2020年7月31日 13時00分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200731/k10012543021000.html

東京都の関係者によりますと、31日、都内で新型コロナウイルスの新たな感染の確認はきのうより大幅に増えて460人台になる見通しだということです。1日に400人を超えるのは初めてで、都は、飲酒を伴う会食目的での外出を控えるよう呼びかけています。


71 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 13:15:24.73

>>41
先週分のリボだな
先週の増加率が明らかに少なかったので、収束かと思ったらコレだよ・・・


83 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 13:15:58.70

>>1
余計なことは早いのにね


129 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 13:18:29.21

>>1
これはスタイルを確立しないと両立しないから現状無理
どうやったらいいか真剣になれよ


161 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 13:19:43.92

>>1
はぁ?あほか


242 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 13:24:33.76

>>1
もうさ。「緊急事態宣言を出す状況にないとは、国内の感染状況がたいしたことではないという意味ではなく、産業界や国の財政状態が宣言に耐えられる状況ではないということだ」と正直にゲロっちゃったほうが国民にも伝わりやすいんじゃないのかね


255 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 13:25:17.43

>>1
経済回さないといけないから緊急事態宣言は出さないんだよね
だとしてもgotoなんて国がやる事じゃない


(出典 hotelista.jp)


295 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 13:27:23.99

>>1
ちょ、東京460人台www


3 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 13:09:30.49

何人感染したら動くんや?


48 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 13:13:09.46

>>3
不動の医療センターになるまで動かんよ


21 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 13:11:16.40

7/31
東京400人超え
来たあああああ\(^o^)/


33 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 13:12:10.18

>>21
460超えらしい


25 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 13:11:48.81

当たり前だろ
日本経済はもう立ち直れなくなる


42 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 13:12:37.64

>>25
ほっといても立ち直れなくはなりそうだが、まぁ何か国ができるとは思っていない


132 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 13:18:34.36

>>25
最初から立ち直れてなかったけどな。先日終わったくさい仮初の好景気でも失われた25年の負債で思いっきり足引っ張ってたからなw


29 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 13:12:03.21

こんな状況下で8月5日からは帰国していった留学生や
ビジネスマンという在留資格を持つ外人9万人に
再入国を認めますよ(グッとらっくより)


66 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 13:15:05.21

>>29
日本の方から感染すんだなw


84 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 13:15:59.56

何でGOTO一時中止も出来ないのかね?


125 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 13:18:23.21

>>84
開始するなと国民が言ってるのに、無理に強行したんだから、止められないだろ
止めたら判断ミスを認めることになって、失政をした事になるんだから


90 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 13:16:17.18

岐阜は今日の午後、独自に非常事態宣言出すと言ってるぞ


(出典 www.gifu-np.co.jp)


97 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 13:16:57.42

>>90
出しても他が追従しなければ解除するだけだな


130 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 13:18:31.54

>>97
詳しくはわからないが、病院がもう持たないんだろうよ


108 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 13:17:24.13

緊急給付金宣言 早くくれ


152 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 13:19:12.08

>>108
あまりダメージ負ってないくせに~w


109 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 13:17:24.35

感染爆発の予感
来週に4連休の感染者が出てくるから、東京だけで1,000人は行く


113 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 13:17:43.67

>>109
1万人行っても問題ない


195 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 13:21:53.77

>>109
検査数が頭打ちになる
日本は時代遅れのポンコツ使ってるから


112 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 13:17:44.22

もう病床に空きがあるって言わなくなったな
医療崩壊きて死亡者激増くっぞ


149 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 13:19:09.49

>>112
愛知以外は問題ない
愛知も大阪みたいに入院数絞ればいいだけ

都道府県別 病床占有率(逼迫率)
愛知県 109%
東京都 *53%
京都府 *43%
福岡県 *36%
埼玉県 *34%
兵庫県 *31%
千葉県 *25%
広島県 *24%
大阪府 *13%
北海道 **9%
神奈川 **6%
宮城県 **2%


(出典 i.imgur.com)


171 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 13:20:09.09

アベノミクスで、超好景気だったんだろ?
それなのにたった2か月ぐらい自粛しただけで
もう倒れちゃうのかよ?
他の国とか、補償しながら、
ずっとロックダウンしてる国あるけど
全然、平気だけど
オカシイだろ?ウソのミクスだったのか


224 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 13:23:40.50

>>171
昨日だか一昨日だかに政府の諮問機関が「2018年の10月から景気後退してます」って認めちゃったで
もう2年近く不景気なんよ


199 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 13:21:57.41

【速報】沖縄で約70人のコロナ感染を確認 5日連続で過去最多を更新

沖縄もGoToの影響か・・・


240 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 13:24:23.67

>>199
知事は来島自粛要請を出したいが、飲食観光業界が絶対出すなと言ってる。病院は泣いてる。


256 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 13:25:18.95

>>240
ほとんど軽症で翌週には治ってるのに出す意味ないだろ


276 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 13:26:17.20

>>240
沖縄の感染症医によれば、疫学調査ではGotoのせいで増えてると言うより夜の街、那覇で言うと松山あたりで
クラスタ起きてのが大きいらしい


203 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 13:22:10.07


(出典 i.imgur.com)


238 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 13:24:08.52

>>203

無能としか言えん


210 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 13:22:38.05

これでも出さないのか


223 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 13:23:35.33

>>210
出すわけがない
感染数増えるたびに出してられない
また出さないといけなくなる


212 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 13:22:46.10

東京は毎週200人ずつ増えてる
来週は660ぐらい
再来週は860ぐらい
8月の第3週目で1000超えるな


261 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 13:25:38.08

>>212
指数関数なめるなw


239 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 13:24:12.02

緊急事態宣言出ても追加で給付金貰えないのに出してほしいの?
飯食えなくなってあぼんになるだけw


271 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 13:25:58.06

>>239
公務員だから大丈夫だよ?
ボーナスも増えるし。


273 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 13:26:03.90

何が怖いって、今後増える要素こそあれ、減る要素はないのに、この政府だよ。


275 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 13:26:17.09

何もしないよーという宣言だね


277 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 13:26:22.74

何もやる気ねえくせに、GOTOとかマスクとかは積極的でアホかと思う


285 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 13:26:47.67

>次なる波に万全の対策を期していきたい
ワロタ お前らが作り出した波やんけ


286 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 13:26:49.22

頭大丈夫か
手遅れになってから緊急事態宣言出しても遅いんだが


287 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 13:26:53.24

460人か、想定の範囲内だけどやはりインパクトは大きいな
明日の土曜日も多い曜日だし・・・


291 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 13:27:10.78

昨日のアメリカGDB四半期なんかマイナス32.9なんだが
日本はもっとひどいだろうよ


292 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 13:27:16.47

法律も変えないとね


296 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 13:27:25.68

そりゃそうだろ
4月のときと違って
全然死者の数増えてねーし
まだまだ慌てるような状況ではない


297 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 13:27:28.30

ヒント:大概の学校は今日が終業式