ウーバーイーツ、人気ナンバー1は「からあげクン」 なぜわざわざ頼む?(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース ウーバーイーツ、人気ナンバー1は「からあげクン」 なぜわざわざ頼む?(デイリー新潮) Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
Uber Eats (ウーバーイーツ、かつてはUberEATSと表記)は、アメリカ合衆国カリフォルニア州サンフランシスコに拠点を置くウーバー・テクノロジーが2014年より展開しているオンラインフードデリバリーサービス。2016年には、日本でもサービスが開始された。 21キロバイト (2,731 語) - 2020年9月6日 (日) 09:56 |
コロナ過で注目を浴びてますよね。
大変な職だとは思いますが救世主のような存在なのではないでしょうか。
2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/08(火) 09:02:21.878
俺サビサビのママチャリでやってるけど普通に平気だよ
4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/08(火) 09:03:25.643
ウーバーイーツのカバンの横のアミになってるところに
2リットルペットボトル入れて走ってるやつたまに見かけるから前カゴなくてもいけるんじゃないの
5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/08(火) 09:03:59.047
カゴ邪魔やろ
9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/08(火) 09:05:47.697
>>5
商品いれなくてもマスクやゴーグルとか入れとくのに良さそうじゃない?
6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/08(火) 09:04:14.892
前かごないのはいいけど両立スタンドの方がいいよね
7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/08(火) 09:04:20.894
昔よくすき家の持ち帰りで中身こぼしまくったから心配
8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/08(火) 09:04:47.340
前カゴにはウーバーかばん入らねえでしょ
10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/08(火) 09:05:48.028
かごに商品入れたらガタガタ揺れてグチャグチャになるからやめろ
11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/08(火) 09:06:09.519
電動三輪車が最強だぞ
12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/08(火) 09:06:48.852
ママチャリっていうより中高生が乗ってるような3段くらいギアついたやつを想像してる
13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/08(火) 09:07:34.381
ウーバイーツのカバンめちゃくちゃ重そう
15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/08(火) 09:08:08.657
>>13
確かに
あれって帰りは畳めるのかな
20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/08(火) 09:11:54.592
>>15
畳めるぞ
14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/08(火) 09:08:01.615
逆に配達せずに客を呼んだらどうだ
16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/08(火) 09:08:53.268
仕事としてやるからこそ高くて軽いの使った方がいいぞ
カゴはスポーツ車でもあとから付けられる
18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/08(火) 09:10:50.333
>>16
仕事というよりは副業+ダイエットだから1日2~3配達できたらいいと思ってる
19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/08(火) 09:11:23.495
それでもやっぱ良い自転車だとやる気が違うかね
あと横浜だから坂が多い
21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/08(火) 09:11:58.919
まずは速く運ぶことが大事だろ
なので電動は必須
23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/08(火) 09:12:27.040
>>21
速さ関係あるの?
悪い評価付けられるくらい?
24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/08(火) 09:13:03.926
>>23
早く食いたいだろ
22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/09/08(火) 09:12:08.664
なんでそんな悪評まみれの仕事を
コメント
コメントする