「パソナ太郎」失業者向け履歴書見本が物議 大阪市「適切でない部分はあった」、内容見直しへ - J-CASTニュース 「パソナ太郎」失業者向け履歴書見本が物議 大阪市「適切でない部分はあった」、内容見直しへ J-CASTニュース (出典:J-CASTニュース) |
大阪(おおさか、英語: Osaka)は、日本の近畿地方(関西地方)の地名、都市。 律令国では摂津国の範囲であり、近畿の経済・文化の中心地で、古くは大坂と表記し、古都・副都としての歴史を持つ。 現在の「大阪」は、近畿地方に位置する包括的地方公共団体・大阪府や、その府庁所在地であり西日本最大の都市・大阪 21キロバイト (3,458 語) - 2020年8月21日 (金) 13:58 |
https://news.yahoo.co.jp/articles/797f6013dd6f0afdc5f5a3d5e5ada87f7d530728
大阪市の保健福祉センターの一部が、氏名に「パソナ太郎」と書かれるなどした履歴書見本を使って、
生活保護の申請者らに就職サポートを行っていたことが分かった。
市の保護課は、企業名を使うなどしたことに「適切でない部分はあった」と認めた。
パソナでは、支援対象者の求めに応じて作成して配布したと説明したが、今後はその内容を見直すことを明らかにした。
■「ふつうならここで『大阪太郎』さんですよね」
「大阪市立パソナ中学校卒業 大阪府立パソナ高等学校普通科入学...」。履歴書の見本には、こんな学歴などが書かれている。
保健福祉センターの一部で見本が配られていることは、小川陽太前大阪市議(共産)が2020年11月14日、
ツイッターで写真を投稿して明らかにした。
この見本では、48歳の男性が高校卒業後、「大阪商事営業部第2課」に13年勤め、「大阪工業ガラス」に転職して11年いたものの、
業績不振による会社都合で辞めたとある。その後は、派遣やアルバイトとして工場などで作業員として5年間働き、
1か月ほど前から「長期安定雇用をめざして就職活動中」だとしている。
履歴書の書き方としては、「最終行は、退職している場合は『以上』、在職中は『現在に至る』と記入する」とし、
本人希望記入欄には「貴社の規定に準じます」と書いた例を載せるなどのアドバイスをしていた。
見本写真を載せたツイートは、注目を集め、6000件以上もリツイートされている。市で配られる見本の内容に驚く声が上がり、
「ふつうならここで『大阪太郎』さんですよね」「こんなところにもパソナ」「誰が考えたの?めちゃくちゃ引く」などと疑問や批判も出ていた。
■「弊社グループの社員が支援対象者様の求めに応じて作成し、配布」
ツイートによると、写真の履歴書見本は、失業した生活保護申請者が11月13日に渡されたという。
小川前市議は16日、J-CASTニュースの取材に対し、申請者の30代ぐらいの男性からは、稼働年齢層のため就労指導が必要だとして
市の平野区保健福祉センターで見本を渡されたとの話を聞いたと明かした。
「市の窓口サービスは、パソナの派遣社員に次々に置き換えられています。この方は、派遣労働のあり方や会社の会長発言に
いい印象がなかったので、見本に『パソナ太郎』と書かれていてびっくりしたと言っておられましたね」
大阪市の保護課は16日、生活保護受給者や生活困窮者らの就労支援を行う総合就職サポート事業の受託企業3社のうち
1社がパソナだとし、同社は市の9区でサポートを行っていると取材に説明した。
この履歴書見本は、19年5月1日現在と見本に記されたときから、パソナ側が9区の支援員すべてに渡し、
必要に応じて対象者に渡していたという。履歴書を1回も書いたことのない人には記載例を見せた方がいいとの判断があったそうだ。
「この事業のためではなく、同様な事業をしていたときの見本を参考にして作成したということです。
分かりやすくするために説明に使ったものですが、企業名が出ており、適切でない部分はあったと思っています。
不快に思う方もツイッターなどで見られるため、見本の内容を見直していると聞いています」
■パソナグループの広報部は17日、取材に次のようにコメントした。
「ご指摘の履歴書見本ですが、弊社グループの社員が支援対象者様の求めに応じて作成し、配布をしたものとなります。
また、受託している9区で希望者のみに配布しているものであって、全員に配布しているものではございません。
またその内容は、本事業を受託している組織において、過去の事例などを参考に独自に見本を作成したものであり、
各担当者自らが作成しているものではありません。
今回の履歴書見本に関しましては、支援対象者様のお役にたてればと作成されたものでしたが、
ご利用者の気持ちに沿っていないような表現もありますので、大阪市様と協議の上、見直しを進めております」
大阪市から渡された履歴書見本(写真は、小川陽太前大阪市議提供)
https://news-pctr.c.yimg.jp/uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFhcD1LjPo8yt_iUb5dR3d8r5m8rSD2r1Nf-NxZJIuHs6m6db6g9Vzf0t3nzB7xHeUDJqCj85e7FvpcupC5lZTXdSZ04kYxWWV7vBwWKr0SQhgAU43LVUkGhQA0KjBBSz3oEwLC7NtSEGFTzPj_8HboY=
(出典 nordot-res.cloudinary.com)
>>1
パソナ帝国大阪では当然の気配り
>>1
ほら共産党とがっつりな大阪市を都構想で分解しないから
パソナだのやりたい放題
チョゴリ切り裂き自前事件
>>35
大阪市政を担ってる大阪維新が無能って事か?w
>>40
全然いうこと聞かない大阪市
190人以上市役所にいる朝鮮籍韓国籍の違法職員
>>40
森友問題は大阪行政の闇だしな。
>>1
露骨やなあ。。溜め息出るわ
>>1
パソナ島と化した淡路島はもう大阪府に組み込んでくだされ
>>1
公的なものに一企業の名前使うって明らかに違法では?
なぜ、そこスルー?
ズブズブでんな~
維新はパソナ竹中平蔵とズブズブ
(出典 imgur.com)
(出典 imgur.com)
総合区への再編に乗じて、
大阪市の公務員を、非正規に入れ替える計画
>>4
公務員の人件費を減らすためなんだからいいことだろ。そういう公約で当選させてるんだよ有権者は。
アホなのかクソパヨクは。
>>56
公務員の人件費を減らしてパソナの人件費を増やすからパソナの取り分だけ払う金が増えるんだろ?
そんなこともわからないとか、やっぱりアホなんだねネトウヨは
>>63
市の正規職員にかかるコストと、派遣のコストが同じなわけないだろアホなのかな
>>71
同一賃金同一労働といって、派遣の給料プラス派遣会社の中抜きで公務員よりもコストが少なく済むのは問題だと思うわ
>>63
アホなのか
派遣が安いから切り替えてるのに
パヨクの頭の悪さは日本人ではないねw
>履歴書を1回も書いたことのない人には記載例を見せた方がいいとの判断があったそうだ
そんな人間が存在するのか?
学生バイトですら履歴書くらい書くだろ?今は違うのか?
製造業その他の派遣解禁は竹中さんではなくて小泉さんなんだけど。
竹中平蔵の方がおもしろかったのに。
パソナも電通も、民間派遣奴隷だけだと上がりが少なくなってきたから
こうやって公共事業と癒着するんだよね
まぁITゼネコンも似たようなもんだし、結局こうなるんだよねぇ
普通大阪太郎だろ
パナソニックかと思ったら違った
引くわ
大阪以外で維新は落とすべき
ダメ太郎で
パソナに市役所乗っ取られてるのね
>>24
ついこないだまで公務員人件費が高いって批判してたくせにアホかよ。
大阪維新も大阪都構想が成立していたら、
パソナ帝国完全化だったのに残念だなw
>>27
じゃあ横浜も京都も奈良も福岡もいろんな施設もパソナとズブズブなんだな。
バカなのかな?
うわヤベエ!
こんなんもらったらビリビリに破くわksg
(出典 nordot-res.cloudinary.com)
まあ自民・維新に投票した結果やね
中抜きがない派遣ない?
麻生「なんかむかつくわ」
吐きそうに気持ち悪い
新たな流行語の誕生やなあ
大阪一の権力者と言えばハンナン浅田だったのに今やパソナかいな。
いしんもへいぞうも同じ種類だからな
奴隷を作り出し、その奴隷で儲ける政商パソナ
ハッキリ分かりやすいな
兵庫県パソナ島の次は大阪府パソナ市か
まともな大阪人が東京へ逃げるわけだ
>>60
まさにこれ
ここ数年というか、そういう感じの営業の人とか経営層を見かけることが増えた
まぁ都心に居ながら、そういう人のそばで勉強できるから、いい経験なんだけどさ
>>60
パソナ島は低級パソナ都民の島流し用設備だぞ。
住民を奴隷化するパソナ市と一緒にするな。
そこまでやるなら「竹中平蔵」でひとつ……
淡路島だけじゃなく大阪も乗っ取る気満々だな
維新の動きを見てりゃわかるけど
大阪は竹中民国
竹中が関わってるパソナ、オリックスに牛耳られてる
>>67
竹中→橋下→維新だもんな
わざと。
維新が牛耳ってる大阪市ってこんなもんよ
地下鉄のの吊りビラで
動物園とマルハンがコラボしてるのもあったな
マルハンは維新のスポンサー
竹中のおわびはまだかよ?
パソナ中抜きやめさせて契約社員にすればパソナ以外が全員特をする
維新とソーカパソナの癒着か
俺名前が太郎なんだけど書類見本に何々太郎と書かれてたからそう書いて出そうとして恥ずかしかったことがある
見本に太郎という名前使うのもやめろ
竹中いいかげんにせいや
あっはっは^^竹中平蔵^^
これだけバレたらもうダメだな^^
大阪から利権を吸うのは諦めろ^^
というか維新が潰れればいいんだな^^
イソジン太郎じゃないのを不満に思う人がいる~♪
作る側に利点が一つもないから 作ってる側に今の流れが気持ち悪いと思ってる人が居るんやろ
大阪府民はバカだから、それでも維新の候補に投票するんだよ
コメント
コメントする