以下のウイルスは正式名称が命名されるより以前に新型コロナウイルスと呼ばれていたものである。 以上の4ウイルスはいずれもベータコロナウイルス属(Betacoronavirus)に属する。 新型コロナウイルスの「新型」には、既知のウイルス科分類に属する新しい病原体と言う意味がある。すなわち、新型コロナウイルスは、コロナ 11キロバイト (865 語) - 2021年1月18日 (月) 05:12 |
前回と違い危機感が足りずテレワークに切り替える企業も減ってきているようです。
延長はやむなしな気がします。
延長しても変わらないとも言えますが・・
緊急事態宣言の期限となる2月7日に、解除か延長か。
政府はどう考えているのか、官邸前から鹿嶋豪心記者が中継でお伝えする。
政府関係者は、「宣言の効果は出てきている」と評価する一方、「感染者が減るスピードが遅い」とも指摘していて、政府は、宣言の延長を視野に入れた検討に着手している。
閣僚の1人は、特に東京都の感染者について、「増加は抑えられているが、減少には至っていない」と指摘し、政府内では、2月7日までに、宣言解除の目安になるステージ3に戻すのは「至難の業だ」という声が多く上がっている。
政府高官は、「宣言を延長するかどうかは、来週の数字を見て判断する」と話している。
また、菅首相の周辺は、仮に宣言を延長する場合、「1カ月程度の延長が基本になる」という認識を示している。
菅首相は午後の対策本部で、経営が悪化した企業に対する雇用調整助成金の特例措置を、少なくとも宣言が継続される間は延長する方針を説明し、国民の関心が高いワクチン接種についても、今後の対応を説明する見通し。
政府高官は、「もう2週間たてば、感染者は必ず減る」と強調するが、予断を許さない状況は当面続くことになる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/100c7424e7226a5e5f067353a28c9f48bec53d9e
(出典 www.yomiuri.co.jp)
(出典 Youtube)
>>1 >>5
飲食店への月6万円支給延長くるうううう
個人や外国人の店大勝利だな!!!
>>20
月じゃなかった日だあああ
>>22
1日6万円月186円支給永久にこいやああああ
>>1
緊急事態宣言後検査基準変えたんだから参考にならんやろ
どこもかしこもバカしかおらんのか
>>1
>「もう2週間たてば、感染者は必ず減る」
神奈川県知事
「感染者を受け入れる施設はもうない。自宅で頑張って欲しい」
自宅で死にそうになってる人はカウントに入らないから減りますよね!!!w
>>1
今みたいな不公平な緊急事態なんぞ今日から解除してくれても良いぞw
>>1
春節に合わせたGoto再開はどうすんの?国民の命より中国と支援者への媚び売りが大事なんじゃないの?
(出典 www.j-cast.com)
>>67
中国が嫌がったんだろ
パンデミックジャップになんか行きたくないって
>>1
ふぁあああああああああああ
ええぞええぞ
>>1
そもそもなぜ1か月に期間設定したのか
初めから2ヶ月に設定しておいて早く終わったってやった方が嬉しいだろうが
>>86
最初から長いと誰も言うこと聞かないからね
今回はコロナがわかってきた、GOTOでのばらまき、政治家の会食、外国人の入国などあって
いうこと聞く人が大幅に減ったが
>>1
つっても西浦教授の予想どおり、飲食のみの制限だと横ばいになってるからな。
>>1
PCR検査を廃止して感染者ゼロに
感染が確認できなければ感染者ではありません
菅義偉
>>1
ふざんなよ!
>>1
2か月かよwww
我慢してる人には何にもなしでw
>>1
国境封鎖も全国外出禁止令も無い緊急事態なんぞ要らんから今すぐ今日から止めてくれ。
>>1
1ヶ月経っても100人以上いるだろうな
そもそも500人ってハードルが低過ぎておかしいよな
500人ってもう率とかの問題じゃなくて単純に抑え込めない数字だろ
だって最初はダイヤモンドプリンセス号だったかの数人から広まったじゃん
10人いてもアウトだと思うよ
変異種もどんどんできる*
>>1
目標値ではなく期間で区切るってアホだろ
>>5
>>29
>>9
外国人の飲食店には数百万円のコロナ給付してるのにな
持続化給付金 最大200万円
家賃助成 最大600万円
中小飲食への雇用助成 一人あたり37.5万円
去年の時短協力金 都は175万円
緊急事態宣言の186万円 一日一律六万円 →もう一ヶ月延長・・
中国人は狡猾だから複数店舗申請で2000万円以上給付うけてる
飲食店への補助金はやめないとマジでやばいよ
「延長もあり」ってことになると、わざと感染を拡大させる輩が出てくる
>>34
草加草加。その手があったか!
私ら飲食店ばっかり犠牲にされてる…
>>40
飲食店以外は補助もらってないじゃん。
次からは補助なしでやってくれよ。
>>40
補償されてるだけマシ。
鉄道やバスは公共性が高いのに、GOTO による間接的な支援以外は一切無し。
地方の鉄道やバスは、もういつ潰れてもおかしくないよ。
入院するのはほぼ老人
若者には風邪
老人の外出禁止令を出せばいいだけ
>>44
自民党の支持基盤はジジババなんだからそれは無理
>>44
ほんこれ。んでワクチン打った奴から通常に戻せばいい。
老害保護のためにどんだけ経済と若者が犠牲になったか。
はよワクチンばらまけよ
アメリカとかとっくに始まってるんだぞ???
なんで日本はこんなに遅いのか????
何をやるのもノロマの日本
世界からどんどん落伍していく
>>90
>なんで日本はこんなに遅いのか????
ファイザーが分けてくれないから
当然ながら自国最優先なんで
一律100万円!
日本国民は声をあげていけ
消費税撤廃して
一律100万円!!.
>>103
国民一律20万でいい
そしたら自粛促すレスばかりしてやるw
厳しいロックダウンを3ヶ月間がっつりやればオリンピック出来るのに
>>107
また感染爆発させたいのかw
3月には変異株拡大で増え始める
つまりワクチン一通り行き届く夏までかかる
>>117
変異種にワクチンは効かないことがわかってきたからワクチンなんてのは無意味
(出典 www.at-s.com)
春節も期待出来ないし延長でしょ
中国本土は帰省禁止みたいだし
>>146
北京がロックダウンしたしな。
ひょっとして春節で遊べないほど中国の方がヤバくなってる?
>>167
中国は変異種入ってるから、春節自粛だろうな
国内の移動も禁止かな
>>167
北京はロックダウンだし春節に帰省しなかったらお小遣いあげるって都市もある感じ
(出典 assets.bwbx.io)
>>167
中国株が出てきたとか
>>167
なるほど、春節がみこめないなら急いで解除する必要ないっていう政府のお考えもあるのかな?
>>167
動くな指令が出てる
>>167
つーか中国の方が他国に行くなって呼びかけてるし
どうせ4月5月まで事態は良くならないよ
>>175
1番コロナが落ち着いた6月頃にワクチン接種
11月頃効果が切れて冬突入
感染爆発って流れだろうな
>>175
国民みんなわかってるのにな
というか政府内もみんな腹の中ではわかってるだろう
誰も言い出せないだけで
何でフランスみたいに「飲食店支援は規模に応じて1か月3000円から2000万円」ってしなかったんだろうな
銀座の一等地100坪の店もそこらへんの今にもつぶれそうな個人経営3坪の店舗も一律6万円って何やねん
>>178
外国人は零細・個人店の飲食が多いから
そこに巨額給付するのが自民党の目的
失業人口第一位は製造業なのに中小製造は救済なし
派遣村の報道もさせず
せっかく減少傾向ふうに見えてきたのに
なぜ今延長?
変異株の市中感染がまた見つかった?
>>191
東京1500人で減少傾向と言われてもね
>>191
いやいや
500人にするのは無理だろ
>>227
検査数を900にすればいい
10万はやめろよ20万だぞ給付金舐めんなよクソガキw猿太郎www
>>204
オリンピックで無駄遣いした金の方が問題だと麻生は思わないのかい?
お前らどうやって責任取る気なんだい?
(出典 news.tv-asahi.co.jp)
また180万か うまし
>>224
しんどけ
飲食は喜んでコロナを蔓延させてるだろうな
>>246
1日6万円の協力金が美味すぎる
飲食店やるだけで毎日6万円振り込まれるんだろ
震えが止まらない
>>257
テレワークにも毎日10万円くれよ!
副業で店やってる人にはただのボーナス
ウマウマ
仕事が全くなくてアカン
完全にロックダウンでもして一気に収束してくれよ
このまま半端にダラダラ行くと耐えれないわ
違った、対象地域の一部の飲食店のみな
他の殆どの飲食店は対象外
まじか
飲食店やりたい
減らす気ないだろ今回の時短宣言
電車止めないと無理だろ
飲食店以外にも給付金出せよ
あああ春節来ねえええええええええええええええ
結局gotoと感染拡大は関係なかったんだな。
つか飲食店以外普通に動いてるし解除する必要無いだろ
これが普通でいいよ
緊急事態宣言(キリッ)
と言っても、夜20時以降の飲食店自粛ってだけで草
しかし今回の緊急事態宣言は
店が早く閉まる以外に何も普段と変わらなかった気がするわ
緊急事態宣言つっても時短だけじゃあな
いままで21時で閉店してた食堂なんか笑いが止まらないだろな
科学者や医者がやれと言ってることはまるでやらないんだからな
いまだに一人の保菌者が一人に移してるってデータもある以上暑くなるまで終息せんわ
あれ?春節welcomeはどうするのさ!?
バレンタインデーに歓送迎会に花見シーズンにゴールデンウィーク全部無しでいいよな
今から飲食店開けばいいのか?
飲食店経営者の時代が来たな!
嘘だろ生活が保たないかもしれない助けてアソー
バカしかいねぇ
罰則つけろや!
国民全員で飲食店を支える謎政策
一部の業界に税金ばらまいて失敗?
ふざけんなよ?
コメント
コメントする