岡田将生“イケメンユーチューバー”を公開処刑! 素人と芸能人の無残な差 (2021年1月24日) - エキサイトニュース - エキサイトニュース 岡田将生“イケメンユーチューバー”を公開処刑! 素人と芸能人の無残な差 (2021年1月24日) - エキサイトニュース エキサイトニュース (出典:エキサイトニュース) |
岡田 将生(おかだ まさき、1989年8月15日 - )は、日本の俳優。東京都江戸川区出身。スターダストプロモーション所属。 中学2年生の時に原宿でスカウトされ、当時はバスケットボール部の活動に夢中だったためいったん断るも高校進学後に事務所と連絡を取りデビューに至る。 53キロバイト (6,559 語) - 2021年1月25日 (月) 12:07 |
芸能人のYouTube進出により、トーク力・企画力や容姿が比較され、「やはりプロには敵わない」と化けの皮が剥がれてきているユーチューバーたち。この風潮をダメ押しするような動画が、ネット上で話題になっている。
1月20日、俳優の岡田将生と志尊淳が、美男美女3人組ユーチューバー『さんこいち』のチャンネルに登場した。岡田と志尊は、22日公開の映画『さんかく窓の外側は夜』に出演しており、今回は映画に関するインタビューを受けた形。「さんこいち」は「YouTubeで一番緊張してるかも」との心境を吐露し、本物のスターを前に格の違いを見せつけられているようだった。
そして念願の〝ご対面〟を果たすと、5人は1つの画面に。横並びで立ってインタビューが始まったのだが、ここで素人とプロの違いが如実に現れた。
「さんこいち」のYapp!(やっぴ)とほりえりくは、中性的な顔立ちのジェンダーレス男子。ともにジュノンボーイやK-POPアイドル、ジャニーズJr.もどきの容姿をしている。
しかし、本物のイケメンである志尊や、30歳を過ぎて男前に磨きがかかった岡田を前にすると、当然ながら霞むことに…。〝顔〟そのものを商品としているプロと、信者が絶賛するだけのアマチュアの違いが、悲惨なまでににじみ出ている。
所詮『さんこいち』は素人レベルだった…?
スタイルに関してはさらに対比が凄まじく、共に160センチ台と公言しているやっぴ・ほりえに対し、志尊と岡田は共に180センチ前後。頭1つどころか2つほどの差が出てしまっているようだ。
圧倒的格差が出たこの構図は、ネット上で「公開処刑」と話題に。
《俳優って凄いな》
《もう顔の大きさが違う》
《ユーチューバーの男2人写真と違いすぎでしょ》
《このユーチューバー側の男たちはルックスで売ってんだとしたら立ち直れんやろな》
《俳優ってやっぱ本物なんだな オーラが全然違うわ》
など、現実が突きつけられる形となった。
「そうは言っても、ユーチューバーは現代の貴族。ひと昔ふた昔前のカリスマ美容師やIT社長のように〝今もっともモテる職業〟です。おそらく、若くして金持ちな上、名声も掴んでおり、それでいて芸能人ほど手が届かないわけではないところに、女性が惹かれるのでしょう。名もなき労働者がコツコツ頑張っている裏で、何とも不公平な話ですよ。富める者がお金にも異性にも富み、貧者はずっと貧者のまま…。資本主義・競争社会における格差の象徴ですね」(WEB関係企業勤務)
しかしそんなユーチューバーですら、芸能人の前ではなすすべなし。改めて売れっ子芸能人のすさまじさを体感できたことだろう。
https://myjitsu.jp/archives/256353
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1611576001/
★1
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1611549950/
(出典 i.pinimg.com)
34 名無しさん@恐縮です 2021/01/25(月) 13:58:36.45ID:QIECGkp20
なんていうか種類が違う
(出典 pbs.twimg.com)
(出典 pbs.twimg.com)
>>2
志尊と岡田に会いに来たファンのおばちゃんって感じだな
>>2
え?この素人さんはどちらかっつーとブサイク側の人種だろ
>>2
お前らはバカにしてたけど、こうして見ると見劣りしない平手スゴいな
(出典 pbs.twimg.com)
(出典 pbs.twimg.com)
>>47
いや平手は顔が不自由だから
>>50
平手は顔がデカいんだよ身長の割に
そもそもそんなに整った造形でもないし
>>60>>70
平手が顔デカかったら北川景子さんはどうなるんだ、謝れよw
(出典 livedoor.blogimg.jp)
>>92
平手ブッサー
>>92
平手ってモデル並みに小顔でスタイルいいんだな
意外だった
>>92
でも、どっちのルックスになりたいかって言われたら
100人中98人の女は北川の方を選ぶだろw
h
(出典 res.cloudinary.com)
>>97
平手の女人気はジャニーズ並みだぞ
>>102
好きとなりたいは違う
>>92
全員めっちゃ美人
>>47
顔がデカいんやん平手
あと顔怖い
>>2
左3人組の真ん中がかなりのデブに見える
>>2
これ俳優と比較しなくても一般人の中でもブサイクな方じゃないの
>>54
そもそもかなりのデブだよなw
>>2
本人たちがイケメン美女で売ってたなら笑うけどそうでないなら少しカワイソ
>>2
イケメンがデカイ方にしかいない件
>>2
イケメン高身長がカチッとした服装すると強いな
YouTuberの服装のだらしなさによって落差がさらに際立ってしまう
>>118
服装も重要ってことがよく分かる写真だね
あと髪型も
YouTuberはしばらく散髪してなさそうな髪型がだらしなく見える
自分も服装と髪型とダイエットは頑張ろうと反省した
>>2
背が高いのって大事なんだな
>>2
なにこれ
左は社会見学の子供?
野暮ったいな
>>128
自分には子供というより
新大久保でチーズタッカルビ作ってそうなオバちゃんに見える
>>2
ほんと笑える画像だな~。
岡田将生にしろ亡くなった三浦春馬にしろ
見た目があまりにパーフェクト過ぎると逆にそれらが邪魔してまともに評価されにくいんだよね
けっこう芝居上手いと思うんだけどあんまり評価されてない
>>22
見た目あっての俳優業なんだからルックスの良さは最低限の条件
あとは演技力じゃないの?
演技力のある*の主演映画なんて誰も見にきてくれないわ
>>22
男の嫉妬もあるだろうし女は正統派の美形より雰囲気イケメンとか色気のある男に行くよね
綾野剛とか菅田将暉みたいな
岡田将生と三浦春馬の美しいW主演見たかったな
(出典 img.cinematoday.jp)
>>87
美しいけど面白味がないかな
重力ピエロの岡田将生は特に美しい
岡田の少年時代を演じる北村匠海も美少年
(出典 is1-ssl.mzstatic.com)
>>37
東南アジア顔になる前の北村匠海は可愛いよね
(出典 geronag.com)
そうはいっても岡田正将がテレビのMCやレギュラー持ってるわけじゃないしな
>>42
俳優なんだからそれが普通じゃないの
ふ、服を取り換えたら印象が逆になるはずだ・・・
たぶん・・
しらんけど!
>>43
もこっとした服を着てるのはちょっとあるかもしれないね
あと、猫背というか顔が前に突き出てる感じだから姿勢でも変わるかも
アラサー俳優のうち、岡田はこの先も生き残りそうだけど
佐藤健とか吉沢亮はあんまり長続きしなさそう
>>52
その中で実力あるの佐藤健だけじゃね
吉沢亮は年取ると厳しそう
(出典 www.cinemacafe.net)
>>52
春馬を失ったアミューズ大損失
吉沢亮は高校生の時がピークでだんだん顔が丸くなってるのが気になる…
有吉に似てきてる
(出典 cdn-ak.f.st-hatena.com)
>>63
太るとダメなタイプだね
身長ないし童顔だし年取ったら厳しそうだな
>>63
つけ麺にはまりすぎて8キロ太って事務所に大目玉くらったことあるらしいw
プライベートも自称陰キャのインドア派らしいし気を付けないとわりと年取って肉付いちゃうタイプかも
>>75
8kgだと人相変わるね
将棋の映画の役作りで太るため夜食にラーメンとビールたらふく食べてたって言ってたけど単に食いしん坊なだけじゃないかと疑ってしまう
吉沢亮は太っちゃダメなタイプだね
これ不思議なのが多分有名芸人とかと並んだら違和感とか感じないよね
やっぱり一般人と芸能人の差かなと
>>64
いや違和感しかねえよ
基本椅子座りか芸人と並ぶと上半身しかうつさへんし
しかも全体をうつすのもこんな遠巻きにじゃないからなw 撮り方がアホw
岡田将生はさすがのスターダストクオリティだな
志尊淳はどこの事務所だっけ
ちょいオカマっぽいけど
平手はバッタもんだからどうでもいい
>>67
志尊淳はナベプロ
>>67
ワタナベエンターテイメント
今回の映画の配給もしてる
>>134
芸能人怖いな
岡田もももクロもスタイルが異次元だわ
岡田は高身長小顔で分かりやすいけど、ももクロは(岡田との比較で)たぶん身長160cmなさそうなのに体型は幼児体型じゃないし
最近の若手女優って低身長増えてるけど、スタイルは165cmある人達と同じようなスタイルの人も多いね
>>151
言うてもスターダストってことだな
岡田将生(31)・志尊淳(25)・平手友梨奈(19)
(出典 i.imgur.com)
そういや吉沢、この若さで大河の主役やるんだよな
そんなに人気や演技を買われてるのか
個人的にはあんまり魅力を感じないんだけども
>>81
一応設定として
渋沢栄一は小柄なのをバカにされたエピあるので
身長が高くない俳優から選ばれたのかと
>>83
あー、なるほど
小さめなのが逆に良かったのか
岡田将生 181cm
志尊淳 178cm
YouTuber
さんこいちのメンバーは3人とも元読者モデルということでルックスはもちろん、そのライフスタイル、ファッションからも若者たち中心にかなりの人気となっている。
167cm
165cm
153cm (女)
>>85
写真見ると、YouTuberと志尊淳が11cm差では済まないような気もするが、それ以上に何もかもが違い過ぎるなw
>>99
引きこもりらしいご意見。家族でいいから比べてみろよ
5cmですら明確な差が出るから
>>103
いやもっと差が15cmくらいあるように見える
YouTuberサバ読んでるんじゃないかという話よ
はじめしゃちょーがテレビのCM出てたけど全く華がなかったな
ぶっちゃけヒカキンのほうが芸能人的なオーラ持ってるわ
(出典 images-na.ssl-images-amazon.com)
>>88
どちらもテレビの世界に来たらただのB級凡タレントだからね
まあYouTubeのなかに引きこもってイキッてることをお勧めするよ
ボクらの時代の岡田将生ちょっと病んでて心配だったわ
自殺が続いたせいか親に辛かったら辞めていいんだよっていわれて泣いた話とかしてたし
(出典 pbs.twimg.com)
>>110
病んでるな
大丈夫か
>>110
三浦くんみたいなことを言ってるが大丈夫…?
本当に心配になってきた
岡田将生って元々顔が小さい
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
しかも身長高くて顔が整ってる
横に並んだら瞬*れるのは当たり前
カップル系ユーチューバーとか見てられんよな
ブサイクすぎて
岡田将生って男から見てもかっこいいけどいまいち人気ないよな
>>153
なんだろう、代表作というか、ハマり役みたいなのがないからかな
容姿はズバ抜けて良いけど、役者としての特徴やインパクトが薄いというか
人気のある俳優は、役名が一人歩きするような作品や、◯◯役と言ったらコイツ!みたいなハマり役がある気がする
(出典 cdn0.mynvwm.com)
>>180
本人は格好つける気なさそうで
そういうところがネットでも好感度を上げてるから
超二枚目だけど三枚目のアタリドラマが出来れば変わりそう
>>153
掟上今日子の岡田はかなり好きだった
視聴率高くなかったけど…
(出典 Youtube)
至尊はただのチャラ男だからどうでも良いが
岡田は凄い
春馬再び、みたいな感じ
>>155
そうなん?
すごく礼儀正しくてしっかりして見えるけどチャラ男なんか
>>160
デビューしたての頃はそうでも無かったけど
この頃売れ出したらピアスじゃらじゃら付けてるチャラ男になったw
岡田将生はずっと端正なままだな
雲の階段の時から変わってない
>>163
へー残念だねせっかく格好良いのに
>>175
オモコーでもイケメン枠なのに、イケメンじゃないって言われてたw
それでも、まだチャラ男になる前だったけど、この頃は相当勘違いしてる模様
>>183
岡田将生より断然好みなのに残念すぎる
NHKの英会話の番組では好青年だったのに…
それしか出演してるのしらんけど
やっぱ身長高い方が無条件でカッコイイんだな
>>165
ある程度細身でないと厳しいかも
志尊淳もテニプリミュージカル、特撮出身なのね
その路線の俳優も次から次へと出てきて30歳頃にはずいぶんと淘汰されちゃうよね
>>166
テニミュ出身は大成する人結構多い
ジャニーズより高身長で運動神経がよく正統派美形も多いから
斎藤工、城田優、志尊淳、瀬戸康史、和田正人、桜田通…声優の宮野真守や小野賢章もテニミュ出身
>>187
そうなんだ
どっちかというと特撮出身若手イケメン俳優が消費が早い感じかな
岡田将生は男前だけど
笑顔が残念なんだよなあ
あとは完璧なんだが
つーかそこらにいるボンクラ男でもこのユーチューバー()よりイケメンだらけだろよ
もう最初から色々おかしいんだよw
左側の三人のオバサン誰なんだよw
岡田将生は保険のCMでよく見るなw
コメント
コメントする