松のや vs 吉野家 vs なか卯 vs かつや / どこのから揚げが一番美味いのか食べ比べてみた結果 - ロケットニュース24 松のや vs 吉野家 vs なか卯 vs かつや / どこのから揚げが一番美味いのか食べ比べてみた結果 ロケットニュース24 (出典:ロケットニュース24) |
吉野家の牛丼の略)」(後述)。吉野屋は誤記(落語家の亭号と同じ)。 吉野家は、1899年(明治32年)に東京・日本橋で創業。創業者・松田栄吉が大阪府西成郡野田村字吉野(現在の大阪市福島区吉野)の出身だったことから屋号が吉野家になった。 146キロバイト (20,617 語) - 2021年5月14日 (金) 01:16 |
唐揚げ定食が美味すぎる問題
はっきり言って唐揚げ専門店より美味いしファミレスや洋食屋の唐揚げなんて話にならないくらい美味い
こんな美味い唐揚げが牛丼屋で食べられるとかマジで驚く
はっきり言ってミシュランガイドにのるレベルの美味しさだよ
一度食べたら病み付き間違いなし
(出典 spymaster.jp)
>>1
唐揚げ専門店やってるからな
へ〜
くってみるわ
>>2
絶対食べろ
*うまくて病み付きになるから
またお前か
吉野家の唐揚げはまずいって結論出たろ
>>3
サクサクで美味すぎるよ
あれが599円ご飯おかわり無料とか神がかってる
唐揚げ4個だけど1個が他の店の3個くらいあるし
行ってみるか
>>4
絶対行くべき
そんなうまくないよ
え~でも値段高そう
>>6
599円プラス税ご飯おかわり自由
>>17
うわあ~安~い
これは絶対に買いに行かなきゃね
>>22
絶対行くべき
そして病み付き間違いなし
そして1個がデカ過ぎる
はっきり言って1個で飯一杯いけるレベルのデカさ
電車とか好きそう
から揚げ専門店だのから揚げグランプリ金賞だの言ってる店よりは吉野家のから揚げのが大概美味いよな安いし
>>8
マジで美味い
はっきり言って唐揚げ専門店が話にならないくらい美味いよ
ファミレスや洋食屋は*レベル
神がかってるわ牛丼屋なのにあんなサクサクの美味い唐揚げが出てくるとか
しかも599円
こりゃ他は太刀打ち出来んだろ
単品で頼めるやろ
今日行ってみるわ
>>10
絶対行くべき
適当に作ってもうまいものをまずいとか言われる時点で信用ならない
>>13
ファミレスや洋食屋だとそのレベルだが吉野家さんは味が全然違うし家では不可能だわあの美味しさ出すのは
唐揚げ専門店の唐揚げがうまいの当たり前
吉野家唐揚げ専門店があってもおかしくない美味さ
>>25
あるのか
なきゃおかしいレベルだわな
ミシュランガイドのるレベルの美味さだしさ
600円なら唐揚げ10個くらい付いてくるのか?
>>26
1個が他店の3個分くらいあるから定食は4個だから12個くらいと思っていいかもね
多く感じる人は唐揚げ丼の3個を頼んだほうがいいかもね
確か450円くらい
大盛りってからあげが増えるん?
いうほどうまくなかったぞ
ちょい田舎だけど個人店や手作り弁当屋であのレベルぐらいなら多々ある
コメント
コメントする