「みんなで外せば怖くない!」ノーマスク集団が「車両ジャック」予告 京阪電鉄「社内で対応検討」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース 「みんなで外せば怖くない!」ノーマスク集団が「車両ジャック」予告 京阪電鉄「社内で対応検討」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
以下のウイルスは正式名称が命名されるより以前に新型コロナウイルスとして位置づけられていたものである。 以上の4ウイルスはいずれもベータコロナウイルス属(Betacoronavirus)に属する。 新型コロナウイルスの「新型」には、既知のウイルス科分類に属する新しい病原体という意味がある。すなわち、新型コロナウイルスは、コロナ 11キロバイト (880 語) - 2021年7月9日 (金) 16:23 |
集まってマスクをはずすリスクは考えないのでしょうか。
「コロナは茶番」だと主張するツイッターユーザーが、ノーマスクで京阪電車の1車両をジャックしないかと呼びかけ、物議を醸している。
京阪電鉄側は、この呼びかけを認識しているとし、「社内で対応を検討している」と言う。他の乗客への迷惑となり得る行為だが、乗車を排除できないのだろうか。
京都市内のデモに参加するツイッターユーザーが仲間らに提案
このユーザーは、2021年7月11日の投稿で、楽しそうなことを思い付いたとして、同24日の土曜日に上記のようなことを行わないかとツイッターで仲間らに提案した。
「電車ジャック」とは物騒な発言だが、ノーマスクの人が車内に数多くいれば、自然にそのような形になるのではないかという。
24日は、同様な主張をしている別の人物が、京都市内の円山公園・ラジオ塔前から河原町御池まで午後に1時間ほどデモを行うと自らのブログなどで予告している。ツイッター上で、参加者を募っており、8日現在で200人超の応募があったと明かした。
電車ジャックを呼びかけたユーザーは、デモへの参加をすでに表明しており、デモ当日は、大阪市内の京阪本線・京橋駅から乗車するとした。デモの起点となる円山公園の最寄り駅は、同本線・祇園四条駅で、特急で約40分の時間をノーマスクで車内にいる計算になる。
ユーザーの投稿には、仲間らから次々に参加表明があり、「淀屋橋から乗車します」「みんなで外せば怖くない!」「その時のマスク民達の驚く顔が見たい」とのリプライが寄せられていた。
これに対し、ツイッター上では、他の乗客への嫌がらせとしか受け止められないとして、「めっちゃ迷惑」「どういう神経してるの」「この日京阪のんの怖い」と投稿に不快感を示す声が相次いでいる。
札幌市役所や北海道庁では、ノーマスク集団が押し寄せた後、対応した役所の職員から新型コロナウイルスの感染者が続出したことから、参加者が感染していたらどうするのかと不安を感じる人もいた。
乗車拒否できる?国交省に聞く
ノーマスク集団について、札幌市では、正当な理由がない場合は役所から退去してもらうことなどを検討中だと報じられたが、京阪電鉄は、ツイートした人たちの乗車を排除することはできるのだろうか。
同電鉄の持ち株会社、京阪ホールディングスの広報担当者は7月13日、J-CASTニュースの取材に対し、電車ジャックについては、お客様センターに意見が届いたことから、投稿は認識しているとしたうえで、こう答えた。
「対応については、社内で検討している状況です。様々な影響が考えられますので、投稿へのコメントは差し控えさせて下さい」
行政からの依頼に従い、電車の車内放送などでマスク着用をお願いしているとしたが、過去には、ノーマスク集団を巡るトラブルは聞いていないとしている。
国交省の危機管理室は13日、鉄道営業法の第6条では、鉄道会社は、乗車したい人を乗せる義務があるとして、「マスクをしていないだけでは、乗車拒否はできませんので、鉄道会社は注意かお願いしかできないと思います」と話した。
ただ、同法の第42条で、車内における秩序を乱したときは、車外に退去させることができるとの規定があるとも指摘した。
「車内で暴れたり、他の乗客に著しい迷惑をかけたりすれば、乗車を排除できる可能性はあります。明確に基準が決まっていませんので、一概に言うことはできず、その状況によってケース・バイ・ケースで判断されることになると思います」
電車ジャックを呼びかけたツイッターユーザーにも、取材依頼をしているが、13日20時までに連絡は来ていない。
(J-CASTニュース編集部 野口博之) 2021年07月13日20時26分
https://www.j-cast.com/2021/07/13416116.html
反マスク関連
【ノーマスクオフ会】札幌市役所に押しかけた「ノーマスク集団」の正体 デモでコロナの嘘を呼びかけ [七波羅探題★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626125322/
(出典 magazine.aruhi-corp.co.jp)
>>1
さすが京都
>>1
駅員の対応でいざこざが起きると
飛沫飛びまくりだしほっとくのが一番だろ
普通の神経してる一般人ならすぐ車両移動するし問題ない
単に目立ちたがり屋のゴミだから
スルーが一番だと思うわ
>>1
【厚生労働省】 マスク着用により感染症のリスクが高まります(令和3年6月)
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000798079.pdf
>>56
アンチマスクはいつもそうだ
息をするように嘘を付く
>>84
ノーマスクのYouTuberとかわざとトラブルを起こして撮影しようと躍起になって挑発してるよね
少しはなれたところに撮影隊がいるからすぐわかる
>>1
完全なテロ予告 破防法適用して全員しょっ引けよ
>>1
威力業務妨害罪じゃないの?
法律に詳しい人教えて
>>1
どんな人達なんだろう?おしゃれな美男美女なら良いけどそうじゃなかったら目も当てられない、、、
>>1
そのジャックされた車両に閉じ込めてまとめて消毒すれば良いんじゃね?
>>161
ウイルスは体内に残るから、消毒しても無駄(´・ω・`)
>>1
それして何が変わるねんw
飛沫感染すら勉強出来ない*の集団がwww
ドア開けず炎天下の車両整備場に切り離して放置で
菌はマスク通ります
>>19
この流れだとウイルスな
バカはほっとけよ、こいつら以外はどうせマスクしてる訳だし
幼稚な国民が増えたな、情けない
>>22
マスクって主目的は感染者が感染を広めないためのものだから
感染してないのか無症状なのかもろくに調べずに意図的にマスクを着けないのなら
ただの擬似バイオテロなんだが
>>110
ちょっと情報古くね?
武漢ウイルスは空気感染するからマスクしてもほぼ意味無いって聞いたけど
一定数いるバカが足ひっぱるよな
>>27
ほんとこれ
円山公園だけでいいやろ
なんでこっち来るんや
てか乗客がマスクしてない事を想像したら「ありえないありえない!」と思った
2、3年前はごく普通の当たり前の光景だった事が今は普通にありえないと思える
本当に日常の常識が変わったんだなって感じる
>>54
「乗客が」じゃなく「乗客全員が」だった
今の時代ありえないわ
やってみ?
ネットに晒されて人生終了になるだけだから
一生ネットのおもちゃ
群れなきゃマスク外すことさえできないのか?
>>73
群れずに暴れ回ってた奴もいるしどうにもならないよ
デマを真に受けて本当にマスクやワクチンは危険と思い込み本人にとっては正義感でやってんだからさ
どうしようもない
勇気有るYouTuberの誰かが同じ電車に乗ってライブ配信すれば良い。
テロリスト達のバカ面が世界中に生配信!
>>78
へずまとかいう奴が感染した状態で行けば笑えるが過去の人だもんなぁ
なんかマスクするのに慣れすぎてないか?
>>98
本当はタイガーマスクを被りたい(´・ω・`)
(出典 hobbystock.s3-website-ap-northeast-1.amazonaws.com)
よくこんな事できるな
密閉された空間に正義マンが紛れてたら何が起こるか分からんぞ
>>105
新幹線のガソリンマン思い出した
怖すぎやろ
ほんとバカを取り締まれるようにしろよ
むしろ阪急でやったらどうなるか見てみたい
>>136
京阪沿線の方が変なのようけ住んでるから京阪なんやろうけどな
>>148
半年と数年やとかなり違う思うで
>>154
代謝や運動量の個人差は大きいから
後遺症発生が数倍違って当然。
当のコロナの被害だって個人差ものすごくあるだろうが。
>>154
京阪カラーだとそうか
阪急だと若手の社員がポイポイ引きずりだして何事もなく発車してそう
そんなマイナー路線ではなく、御堂筋線でやるべき。
そして全国でも一斉にやるべき。
>>141
楽しみが一つ増えたw
当たり前だけど、コロナに感染してる人がいなけば、何人集まっても大丈夫だよ。論理的にはね(´・ω・`)
>>149
札幌はデルタ株の感染者が居たからクラスター化したけどなw
マスク未着用はテロと何ら変わらん
東京にはこんなバカいないよね?
>>164
いるよ
関西人のマスク拒否おじさん
東京に住んでるから都民
営業妨害になる旨伝えて
それでもやるなら警察呼べばいい
>>190
具体的になにが営業妨害になるの?
普通に業務妨害
>>193
鉄道や乗客に期日がわからないようにすれば業務の妨害にならないのでは?
そこで、参加者はメールで期日を問い合わせるシステムにしてはどうか。
こいつらが無事達成してクラスターが起きたら真面目に
「罰則ありのマスク義務化」が検討され始めると思うで?
よほど自分たちの首を絞めたいんだなあ
>>209
たしかに良いフラグだね
>>209
北海道のですでに起きてるしなぁ
どうしてもできない健康上の理由があるならともかくわざわざ集まって密になってリスクを増やす必要性がどこにあるのか
>>238
どうしても出来ない人達の立場をめちゃくちゃ脅かしてるよな、ノーマスク集団。
撮り鉄とバトってくれないかな
コメント
コメントする