AirTagは、Appleによって開発、製造され、2021年にリリースされた忘れ物タグである。キーファインダーとして機能する。AirTagはApple製品で使用可能である。2021年4月21日のApple Eventで発表された。 iPhoneとBluetoothで接続。特定の場所もしくはユーザー
10キロバイト (1,439 語) - 2022年1月17日 (月) 18:02




(出典 pbs.twimg.com)


​便利な物は犯罪にも利用されてしまうんですね。
1 朝一から閉店までφ ★ :2022/01/23(日) 15:59:41.73

1/20(木) 20:08配信

コスモポリタン

デジタル化が進み、便利なアイテムが続々と発売される昨今。2021年4月には、Apple社が鍵や財布などの持ち物を追跡できる「AirTag」を発売し話題に。一見便利に思えるガジェットだけれど、今この紛失防止タグを使った被害が多く報告されています――。

【動画】「AirTag追跡の標的にされた」被害にあったモデルの証言

鍵や財布、カバンなどの持ち物を追跡できる「AirTag」。幅わずか1.26インチ(約3.2センチ)の小さなサイズで、iPhoneの「探す」機能と同期して使うことができ、持ち物を探し出してくれるという便利なアイテムの一つとして注目されています。

そんな便利に思えるAirTagですが、実は欧米では、ストーカー行為や盗難、さらには誘拐未遂などの犯罪目的で使用されているとの報告が相次いでいるんだそう。「コートのポケットや車の中に、身に覚えのないAirTagを発見した」という声が多数寄せられているといいます。

今年1月6日(現地時間)、モデルのブルックス・ネイダーさん(25歳)は自身のInstagramストーリーズで、「AirTag追跡の標的にされた」という経験をシェア。

0時を迎える前に、ニューヨーク市のトライベッカ地区のレストランから一人で帰宅していたブルックスさんは、自身のスマホから「誰かがあなたを追跡しています」との通知を受け取ったそう。彼女がいたレストランは混雑しており、椅子の後ろにコートをかけていたため、その際に見知らぬ人にAirTagを入れられたのではと推測しているとのこと。

「自分の身に降りかかるまで、AirTagにこんな使い方があることを知りませんでした。だから私は、自分の持ち物から目を離さないでほしい、通知をしっかり確認してほしいと女性たちに注意を促しているのです」

「唯一の救いだったのは、誰かが私を追跡しているという通知が来たことです」
また昨年12月には、メリーランド州に住む女性が、「車の助手席側のホイールの下にAirTagが取り付けられていた」と自身のTwitterでシェアしたことも。
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://news.yahoo.co.jp/articles/857ff7375e3d8210feaaec7e61fe53ed92d2a925


(出典 bunshun.ismcdn.jp)



(出典 assets.media-platform.com)





9 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/23(日) 16:02:16.17

>>1
スパイ大作戦で見た


18 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/23(日) 16:04:20.91

>>1
なるほど便利
ついでに小型カメラにマイク付で一週間ほど使える使い捨て型だと超ありがたい
あ、無論wifiで定時に飛ばせるやつな


25 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/23(日) 16:05:49.27

>>1
こういうのは銀行強盗に貼り付けるとか時と場合を考えて使えよ

ストーカーするのに使うみたいな悪知恵ばっか働く猿どもが


49 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/23(日) 16:10:32.68

>>1
この通知って仕掛けられた人が泥スマでも表示されるの?


66 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/23(日) 16:13:04.78

>>49
明示的にandroid電話にアプリ入れて検索操作すれば分かる。appleはそれで責任果たしたつもりか


75 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/23(日) 16:15:14.40

>>49
原理的には対応したアプリを
インストールして動作させていればいれば可能
そのアプリがandroidに存在するかは知らんが


3 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/23(日) 16:01:00.50

そんなもん最初から犯罪に使われるのわかりきってるし
販売してるほうがおかしい


13 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/23(日) 16:02:42.71

>>3
日本にイノベーションが生まれない理由がよくわかる


23 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/23(日) 16:05:21.02

>>13
先回りして色々制限することにデメリットがある、ってことすら理解されなくなりつつあるしな。


40 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/23(日) 16:08:56.36

>>3
持ち物追跡以外にストーカーやら探偵行為に使えるってアホでもわかるよね?
発売する前からわかってたよね?


54 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/23(日) 16:11:06.91

>>40
セコムのGPSもストーカーに利用されてたのが
もう30年くらい前の話だな


65 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/23(日) 16:12:50.94

>>40
大きな会社ならアップルの持ってるデータにもアクセスできる
スマートウォッチは心拍数記録で寝てるかどうかがわかる
そんなものサーバーに送ってたら危険だ
現に米国の前線にいる軍人の様子が赤裸々で問題になったことがある


76 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/23(日) 16:15:26.80

>>3
9割役に立てばそれでオケやで
10割目指すからいつまでもコロナで止まったままや


6 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/23(日) 16:01:56.62

男だって安心できないぞ
ゲイの集団に狙われたらひとたまりもない
男は平気で暗がりにも入っていくからな
気を付けろよ


10 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/23(日) 16:02:28.41

追跡してるの知らせてくれるなら普通のGPSなんかよりは親切なのでは


20 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/23(日) 16:04:48.16

>>10
それが分かるのはiPhoneユーザーだけ


12 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/23(日) 16:02:29.94

逆転の発想、売れまくるんかな


14 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/23(日) 16:03:36.83

でも、調べたらすぐ犯人見つかるよね?


15 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/23(日) 16:03:41.93

これ売り出す前から悪用に使えると散々予想されてたのにアップルは対策してないのかよ


69 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/23(日) 16:14:11.62

>>15
当然対策しているぞ
但しアップルの製品を使って無いやつは守らないけどなwってやって批判されてたけど


16 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/23(日) 16:03:45.00

AirTagの持ち主の場所を逆探知できるようにしたら面白そう


19 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/23(日) 16:04:24.06

これは嘘松


104 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/23(日) 16:21:18.67

>>19
いやエアタグで盗難車を発見した事例があるんだか逆もしかり


21 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/23(日) 16:04:49.08

まったく知らないんだけど、Bluetooth通信なの?


35 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/23(日) 16:08:09.94

>>21
yes


58 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/23(日) 16:11:58.44

>>35
ありがとう。

ある程度の距離で付いてくるなら防犯カメラに映ってそうだね
まあ、被害にあってからじゃあ遅いけど…


22 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/23(日) 16:04:56.55

それはまだ何とかなるが
車とかに付けられたら気づかないだろうな


24 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/23(日) 16:05:42.55

近くにタグがあるなら所有者以外にも
お知らせ機能強制発動すりゃ良いじゃん
これも利用されるかw


41 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/23(日) 16:09:12.61

>>24
電車の中で凄いことになりそうw


27 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/23(日) 16:06:25.59

まじかよ
ちょっと買ってくる


29 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/23(日) 16:06:43.73

カバンに入れられた側がiPhoneなら通知来るけど、他社携帯なら通知来ないから防ぎようがない


30 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/23(日) 16:06:47.03

使い捨てるには高いな


32 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/23(日) 16:06:58.86

まあ悪用されるわなあ
所持者の情報調べられるくらいしにとかないと


33 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/23(日) 16:07:06.38

> 「誰かがあなたを追跡しています」との通知を受け取った
これはどういうい仕組みなんだ?


36 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/23(日) 16:08:16.69

「誰かがあなたを追跡しています」

iPhoneってこういう通知出るの?見たことないんだけど


105 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/23(日) 16:21:32.72

>>36
誰もあなたに興味を持ってないからです。


38 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/23(日) 16:08:31.65

映画では知らないトラックの荷台とかに放り込む


42 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/23(日) 16:09:15.60

盗難防止にも全く使えない、チャリに付けても盗難側がiPhoneならair tag付いてる通知くるからairtag見つけられて捨てられて終わり、盗まれた側は捨てられたairtagのみ見つけることができる


79 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/23(日) 16:15:55.31

>>42
ひでえなあ


43 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/23(日) 16:09:34.73

自転車用に欲しくて昔調べたことがあったけど
昔のやつと違ってこれは良さそうだな


44 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/23(日) 16:09:43.88

おとり捜査できるやん


47 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/23(日) 16:10:26.39

そんな小さいのか
大きければすぐ気づかれそうだしな


51 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/23(日) 16:10:45.46

アイドルとかVチューバーとかのファンからのプレゼントに大量に入ってて
軒並みプレゼント受付を禁止した実例あるからな
そういう連中がどういう人種かはっきりわかる


63 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/23(日) 16:12:42.03

防衛の為にiPhone買わないといけないのか


68 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/23(日) 16:13:38.55

これ相手がiPhoneじゃなかったら追跡されてるって通知来ないからな
自宅や勤務先が簡単に分かる


89 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/23(日) 16:17:42.02

>>68
成り代わりとか強盗とかあるのでは
独居一人暮らしがわかってる人の家がわかれば後は押し込むだけになる


111 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/23(日) 16:22:31.27

>>68
怖すぎ


71 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/23(日) 16:14:56.78

娘もいなけりゃ嫁すらいないおっさんで助かった
もう勝手にすればいい


80 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/23(日) 16:16:03.92

対策は出されてないんか


87 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/23(日) 16:17:24.55

映画みたい


90 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/23(日) 16:17:43.93

芸能人はiphoneを使えってことだよ


94 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/23(日) 16:19:02.97

別にGPS使った発信機なんて前からあるじゃん


95 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/23(日) 16:19:22.97

便利機能が犯罪に使われる手口は昔からあるな


97 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/23(日) 16:20:09.29

妻が入れそう


100 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/23(日) 16:20:22.06

こわいなこれ


103 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/23(日) 16:21:02.09

悪いことをたくらむ人間は
悪知恵が働くもんだな


108 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/23(日) 16:21:45.89

鍵とか財布につけるよりこっちの使い方のほうが多そう


112 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/23(日) 16:22:32.04

これ、回収しなくてもいいの?