高」、逆に、低い水準であるとき「円安」という。例えば、今まで1ドル120だったが、1ドル110になった場合には高になっている。(これは1の価値が1/120ドルから11/100ドルにまで上がったということである。)つまり、より少額の「
73キロバイト (12,552 語) - 2022年10月21日 (金) 01:27

​お米も輸出がメインになってしまうのでしょうか...

1 千尋 ★ :2022/10/24(月) 19:42:44.55ID:vdvgdnAx9
「ベーグルよりおにぎりだね!」円安追い風に…NYで日本産米の売上増 さらに価格“逆転現象”の可能性も「大きなチャンス」


一時、32年ぶりに1ドル=151円台まで下落した円相場。日本では物価の上昇による家計負担の増大が懸念されていますが、
アメリカ・ニューヨークでは日本産のお米が売上を伸ばしています。

記者
「ランチタイム、こちらのお店かなり賑わっていまして、行列ができていますね。皆さんニューヨーカーがもっているのはお弁当、そしておにぎりです」

マンハッタン中心部のオフィス街に店を構える「片桐商会」。日本の食材を扱う専門店です。


「お腹いっぱいになりますし、お手頃です。いつも作りたてで品質もいいです」
「どのくらいおにぎりを食べるかって?週に3~4回かな。(Q.ベーグルとおにぎり、どちらをよく食べますか?)おにぎりだね」

日本のお米でできた1つ300円ほどのおにぎり。そのお味は…

記者
「おいしい」

店の棚にはお米も並んでいて、日本産のほかにカリフォルニア産のものも売られています。

片桐商会グランドセントラル店 和田圭店長
「もともとはカリフォルニア米をメインで販売していた。価格差がなくなってきたことで、どんどん日本米の比率が増えてきている」

以下ソース、動画あり
https://news.yahoo.co.jp/articles/64855c720af7e67d2ac86898587b16e4ad1e5211


(出典 narunavi.com)




3 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 19:43:19.58ID:SwLICaJ90
円安ホルホルに悪意を感じるわ

8 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 19:44:27.83ID:mjbhMk7w0
>>3
え?なんで?

5 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 19:44:09.63ID:wic4XYe20
ベーグルのなにがうまいのかわからん

9 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 19:44:30.64ID:HdfxEK8F0
確かにベーグルは不味い

12 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 19:45:04.79ID:lW1hQ9R20
いやベーグルのが美味いだろ


(出典 cdn.amanaimages.com)

14 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 19:45:31.99ID:bXMdrtTG0
これ
日本国内に
なんか利益還元される?

16 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 19:45:51.05ID:7m3iNX/x0
あいつら米はヘルシーって本気で言ってるからな

29 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 19:46:57.99ID:MWGHYxg00
>>16
実際ヘルシーじゃん

17 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 19:45:53.69ID:/vCY5Nej0
日本のなけなしの米すら奪うのか・・・

18 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 19:45:54.19ID:InX2J6m20
じゃあ輸出しようぜ
どうせ日本人米食わねーし

22 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 19:46:07.35ID:yFP6Djgq0
円安はこの先ずっと続くし工場は海外移転が続いたから
これからの日本は米を売って金を稼ぐ必要がある

25 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 19:46:30.38ID:Lro9FrHk0
炭水化物多いけど米だとあまり油使わない分ましか

26 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 19:46:40.16ID:q9ybtiiS0
なんじゃ?ベーグルって

32 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 19:47:09.76ID:ZyUndlAf0
当たり前だけど米も日本人に売らずに輸出したほうがいいからな

33 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 19:47:11.93ID:1mXDyiH/0
そりゃ米はパンよりおいしいだろう

34 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 19:47:21.44ID:8T0U9gg00
そりゃ毎日毎日ベーグルばかり喰ってらんないよな

35 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 19:47:45.88ID:xHpeixEZ0
日本の米全部持って行かれそう

37 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 19:47:48.97ID:ZVkuuorq0
やっぱ米だよね

39 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 19:48:15.55ID:+kbmMmYf0
ベーグルって何がうまいのか全くわからない

41 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 19:48:39.37ID:8uYvMtow0
まあベーグルは不味いな

42 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 19:48:43.21ID:NnlPXpGC0
米の値上がりだけはやめろよ

44 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 19:49:18.48ID:/6A3VJV00
まだ、小麦安いだろ

47 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/24(月) 19:49:42.94ID:hgcRfzGE0
ベーグルは基本のベリークリームチーズを
越えられない説