スシロー」と認識している。 かつては「大阪回転寿司・あきんど」という商標も使っていた。持株会社の株式会社FOOD&LIFE COMPANIES(フードアンドライフカンパニーズ 英: FOOD & LIFE COMPANIES LTD.。2021年に「株式会社スシローロー
56キロバイト (6,479 語) - 2023年2月5日 (日) 14:15

1 Hitzeschleier ★ :2023/02/05(日) 18:55:23.65ID:JfXOFIxy9
 きっかけは、1月29日にSNSで拡散された動画だ。

 動画には、回転寿司チェーン「スシロー」のボックス席に座った金髪の少年が、備えつけの醤油の差し口や未使用の湯呑みを舐めまわして元の位置に戻したり、回転レーン上の寿司に、指につけた唾液を何度も擦りつける様子が映っていた。

 翌30日、「スシロー」の運営会社「あきんどスシロー」の親会社である「フード&ライフカンパニーズ(以下、F社)」の株価は暴落。一時は時価総額で170億円が吹き飛んだ。

 回転寿司評論家の米川伸生氏が語る。

「今後は、注文品が届いたときだけゲートが開くシステムを導入するなど、当人以外が寿司にさわれないシステムを導入するしかないでしょう」

 F社に本誌が問い合わせると、電話がようやく繋がったのは、週末の夕方だった。

「取材だけでなく、お客様からのお問い合わせもたくさんいただいておりまして……。申し訳ございません」

 広報担当者は、突如降りかかった “寿司テロ” に、憔悴した様子だった。一方で、損害賠償についてはこう語った。

「刑事と民事両方で訴訟ということになります。犯罪行為ですし、私達も商売のダメージを受けている状況ですので。そういう事実をちゃんと清算していただこうと、法に則って進めていく所存です」

 動画の少年の本名や高校名は、すぐにネット上に晒された。本誌は、岐阜県内にある少年の自宅を訪れた。

 インターフォンに向かって取材の趣旨を告げると、玄関のドアが開いた。少年の母だ。母は記者が質問する前に、深々と頭を下げた。

「今回は、もう……。皆さんにご迷惑をお掛けし、本当に申し訳ございませんでした」

 長い髪を後ろで束ね、化粧っ気はない。淡い色で統一された装いは地味だが、少年に似て整った顔立ちだ。母は、赤ちゃんを抱きながら取材に応じてくれた。

ーー息子さんの状況は?

「(途切れそうな声で)あと先を考えずに、軽はずみな気持ちでやってしまって……。たぶん調子に乗っていたのだと思います。(息子は)自分がやってしまったことが大変なことになってしまって、どうやってお詫びすればいいのか、混乱している状態です」

ーースシローに謝罪に行った?

「私も一緒に行きました。本人に、相手様方の顔を見て頭を下げてほしかったのと、私たち両親もどうしても謝りたいと思いましたので、無理にお願いして、お詫びをする時間を作っていただきました」

ーー相手方は損害賠償を求めるなど、厳正に対処する方針ですが……。

「悪いのは私たちなので、反省してお詫びをすることと、あちら様や警察の判断におまかせして、償っていくことしか、私たちにできることはないと思っております」

 母は記者の質問にさらに答え、「遠いところまでご足労いただき、ありがとうございました」と頭を下げながら、ドアを閉めたーー。

https://smart-flash.jp/sociopolitics/220668/1

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675583896/


(出典 livedoor.blogimg.jp)




48 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 19:03:20.50ID:1+FwF4jl0
>>1
反省じゃなくて混乱と言ってしまわれた
お母さん正直な人なんだなあ

2 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 18:55:45.36ID:5S/qUVQ10
この母親の言う通りだなあ。「償っていくしかない」んだよな。

50年かかろうが60年かかろうが、家族一丸となって成し遂げてほしい。
ペロペロ君が結婚すれば、奥さんも働くんだろうし、子供が生まれれば10数年経てば償いの戦力に加わる。

家族の絆にもつながるだろうし、こういう幸せの形もありなんじゃない?
応援しています。

5 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 18:56:17.69ID:KehZayqI0
これ厳正に対処するだの法的に対応だの言い続けて世間のほとぼりが冷めるのを待つ…みたいな対応をしそうだな
客や従業員を守る気があるのなら法的手段は絶体に行わないとダメだろ

加害者一家が救いを求めたければ処罰を受けて、その後の悲惨な状況を公開するなりメディア取材を受けるなりでもして同情を誘えば良いのではないかな

23 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 18:59:49.78ID:dl2H+xO/0
>>5
民事で過大請求するようなとこだと何があった時に訴えられたら嫌だから逆に行きたくないわ

7 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 18:56:57.13ID:U5+3/akh0
親不孝やな

9 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 18:57:24.25ID:yvWfuXQ20
子持ちリスク高いな
まあ税金で優遇されてるからしゃーないか

12 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 18:58:06.51ID:hu2QzLjC0
汚いのでもう行くのやめます

14 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 18:58:35.18ID:w9wjOXWt0
もう許してあげなよ
ここまで金払う必要ないのに
そこまで酷いことじゃないのに

15 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 18:58:36.59ID:9f8o7cgZ0
しかないってなんだよ

24 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 19:00:08.45ID:iyTzOrZ40
これこそ体罰を無くした激甘教育にしかり躾をできない体たらく親にしかり
日本が衰退して行った要因の一つなんだよなぁ
負債ガキなんぞ背負ったら地獄

28 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 19:00:45.41ID:uvoV2MSX0
元々外食嫌いの俺にとっては外食テロが続くこの状況は勿怪の幸いではある
会食の誘いを断っても角が立たないから

33 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 19:01:16.80ID:U1IDTj9t0
>>28
自分も外食すると腹壊すから行きたくない

29 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 19:00:55.16ID:P1jjcqUo0
問題起こすほど調子に乗っている事を放置した責任からは逃れられないな。
被害者側の損害を考えたら何一つ同情出来ない。

35 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 19:01:30.63ID:Jnpis//f0
もう模倣犯続出で無理

47 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 19:03:03.97ID:Fvyf4AcD0
>>35
これが終わったら、次はそいつらだな

40 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 19:02:16.42ID:chJf0KLj0
許されないいたずらもあるわな

44 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 19:02:51.51ID:lNoYCYGE0
混乱している

どんな状態か気になって仕方ない

49 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/05(日) 19:03:33.28ID:+kEapQ4X0
スシローのアプリ見てるけど割と客入ってるようだな