敷島製パン株式会社(しきしませいパン、英: Pasco Shikishima Corporation)は、愛知県名古屋市東区白壁に本社を置く製パン会社。1920年(大正9年)創業。 日本国内製パン業界で1位の山崎製パン、2位のフジパングループ本社に次ぐ第3位のシェアを占め、ともに製パン
24キロバイト (2,970 語) - 2023年2月28日 (火) 15:37

​通販を始める。ここまで話は変わってしまうんですね...

1 シャチ ★ :2023/03/01(水) 21:42:31.54ID:yColTs6V9
Pascoで知られる製パン大手「敷島製パン」のコオロギパウダー入り商品を巡り、虚実ないまぜの情報が数多く広まっている。

昆虫食への強い抵抗感からか、間違った憶測にもとづく批判や、こじつけのような言説が少なくない。提携企業は風評被害に対し、法的措置も辞さないとしている。

敷島製パンは20年12月から、昆虫食の大学発スタートアップ「FUTURENAUT」(群馬県高崎市)と共同で「Korogi Cafe(コオロギカフェ)」シリーズを展開している。

パンやフィナンシェなどにコオロギパウダーを配合し、通販限定で販売する。将来の食糧不安に備えた取り組みだ。発売開始2日で完売したほど好評を博し、メディアにも多く取り上げられている。

しかし、23年2月中旬ごろから昆虫食の是非がツイッターで議論となり、敷島製パンにも飛び火した。

冷静な意見表明やファクトに基づく指摘がある一方、「Pascoの生産ラインでコオロギ入りも作っていると思うと(中略)買う気にもならない」「パッケージにコオロギ粉入りと明記してもらいたい。不用意に食してアレルギー出る人もいるかも知れない」などと真偽不明の情報が広まった。陰謀論や荒唐無稽な言説を根拠に、いわゆる電凸や不買を呼びかける投稿もあった。

過剰なバッシングには、「心理的嫌悪感は分かるけどPasco不買とかさ、短絡的過ぎるよ」「デマに対しては厳格な対応をすべきかと」とあきれる声も少なくない。

敷島製パンの見解
シリーズの商品サイトでは、2月28日までに上部の目立つ位置に注意事項が掲載された。

コオロギカフェは専用の施設で製造しており、それ以外の商品とは工場建屋、製造ライン、製造スタッフが異なると説明する。そのため他商品にコオロギパウダーが混入する可能性はなく、使用する予定もないとした。

Q&Aページも28日に更新された。具体的な変更箇所は不明だが、主に次の説明が記載されている。

【アレルギーについて】
コオロギには甲殻類に似た成分が含まれており、えびやかになど甲殻類アレルギーの方にとってはリスクが高いと言われています。そのため、下記のような注意喚起文を赤字でラベルに表示しています。「本品で使用している食用コオロギパウダーは、えびやかになどの甲殻類と類似した成分が含まれています。えびやかにのアレルギーをお持ちの方はお控えください」

【販売について】
「Korogi Cafe」シリーズ商品は公式オンラインショップ専用の商品であり、スーパーやコンビニエンスストアで販売していることはありません。また、KorogiCafe商品はコオロギを使用していることが特長であるため、コオロギを使用した商品であることをパッケージにも分かりやすく記載しております。

【原料のコオロギについて】
Pascoで使用しているコオロギパウダーの原材料となっているコオロギは、専用の農場にて、大豆やトウモロコシから作られた餌を厳密な管理下で与え養殖されています。
(以下ソースで

ソース ジェイキャストニュース 敷島製パン、コオロギ商品めぐり対応苦慮 デマや陰謀論も拡散...提携企業は法的措置を検討
https://www.j-cast.com/2023/03/01457013.html
前スレ  ★1 2023/03/01(水) 18:30:50.40
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677672107/


(出典 www.hokuren.or.jp)




37 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 21:46:44.27ID:LdUWa7oN0
>>1
でもPasco社が作っているんだよね?
違うのならデマであると明確に否定しておいたほうがいいと思う

3 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 21:43:22.22ID:2gwMxxE60
訴訟ちらつかせてきたか

4 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 21:43:36.56ID:Y5UgAnum0
コオロギに負けた日本人
なんでこうなった

9 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 21:44:44.90ID:9vVbv3QN0
昆虫食も悪くはないよ

だから俺は幼少期に食べ慣れてるイナゴの佃煮を食うわ
政治屋はコオロギでも食ってろ

17 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 21:45:27.09ID:fR5SzAHc0
まあデマを流布したり不買呼び掛けするのはあかんけど
この対処の仕方では企業イメージ余計に下がるよな

20 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 21:45:44.19ID:e3IdbfQ90
デマとか陰謀論とか関係なく自社製品に悪いイメージついたら終わりだよ

35 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 21:46:34.93ID:jDeB6d/40
コオロギ食自体もだけど、コオロギ食を押しつけようとする流れもムカつくよな

47 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/01(水) 21:47:10.79ID:/xJK+3vX0
敷島製パンの全ての商品にこれには一切コオロギは含まれてはいませんと大々的に表記してもらわないといつこっそり入れられるかわかったもんじゃない